3回食を9ヵ月になるまえからぼちぼち始めています

まるちゃんのスケジュール
6時〜起床
一人遊び
6時半〜離乳食
テレビなど遊び
9時〜おっぱい
この辺りで1時間ほど朝寝
12時〜離乳食
14時前後〜1時間ほど昼寝
16時〜おっぱい、おやつ
17時もしくは18時〜離乳食
19時〜お風呂
19時半過ぎ〜おっぱい
20時〜就寝
な流れです

ご飯は親と全て一緒です

離乳食を始めたときに一人で食べるのは何だかんだ寂しいよね…
と思い親と同じテーブルで同じ時間に食べています
だから、3回食にしても3回目は私の夜ご飯の時間と同じ

3回目はつかみ食べの練習と思ってパンをあげていましたが
最近は飽きたのか、遊びまくります

なんでもぽいぽいされてしまうので、果物をスプーンであげたり、ハイハインを割って口に入れたりしています

ぽいぽいする内はつかみ食べ保留でいいのでしょうか

離乳食は一喜一憂です

しかし!
最近嬉しいことがありました



なんと!まるちゃんバナナ食べれるようになりました





時間かかりすぎて皮が黒くなってますが(笑)
口開けるし、嫌がらないのであげたらたべちゃった

こんな感じで風邪は引きましたが
食欲旺盛、機嫌も良い、家に引きこもりなので体力が有り余って…寝てくれません

熱も下がりつつあるので様子見です

![]() 訳ありバナナ12袋約8.4kg(約50〜60本) |
![]() 1週間分まとめて作る フリージング&時短 離乳食 [ 中村 美穂 ] |