完全母乳でどうにか子育て出来ていますが…
色んな方向から吸わせる
張っている所を揉みながら吸わせる
冷たいタオルで冷やす
バター(材料に入っているだけでもダメ)
揚げ物
おっぱいトラブルが続きすぎて鬱っぽくなっちゃいます_(:3 」∠)_
とにかく出るおっぱい

妊娠中からおっぱいマッサージしていたのもあり、産まれる前からおっぱいが出ていました
そして、出産後出る出る
服がびしょびしょになるくらい出てしまいます゚+.(*´pωq`)゚+.
片方のおっぱいを吸わせると反対のおっぱいがじわーーーっと痛くなり、おっぱいが出てくるのです

そして、張る、つまる、痛い………
乳腺がまだ細く、まるちゃんも飲むのがまだ下手なので上手く吸えないのもあり、おっぱいが詰まって固くなってしまうのです

これが本当に痛い……
1ヶ月になる少し前くらいだったでしょうか…今までで一番範囲も広く張りまくりました…
乳腺炎の一歩手前です
冷やすと良いと病院で聞いたのですが、母親は温めるほうがいいと………
どっちも正解ではあるらしいけど、どれを信じていいのやら………_(:3 」∠)_
吸わせながら痛いところを揉むと良いと聞き、やってみたけど、ほぼ手遅れ…
ネットでおっぱいトラブルを検索したら



などて出来ました
出来ることは全て行い、とにかく吸ってもらうこと3日
まるちゃんが一生懸命吸ってる間にマッサージ
何か嫌だったのか、ぽちゅっとおっぱいを離しました
すると‼︎
どびゅーーーーー
っとおっぱいが噴き出してきたのですヾ(;´Д`●)ノ
あわわ
となりながら

手で受け皿を付けるけど間に合わない

おっぱいが止まるまで、ティッシュを5.6枚使いましたヾ(;´Д`●)ノ
すると、おっぱいがぺちゃんこに





おー‼︎と感動したものでした(笑)
その後もう少し絞り、溜まっていたおっぱいを完全に出してしまいました‼︎
ふと、まるちゃんの口元を見るとおっぱいの塊のような細長いものが…
これが詰まっていたのねん………
食べ物は関係ないと言う人がいますが、私は


など、油系で詰まることが分かりした_(:3 」∠)_
パンは市販のは食べれません

バター使っていないパン屋さんで買わないと無理…
そして、揚げ物はしばらく食べていません…
唐揚げ1つくらいなら問題ないようですが、たくさんがダメなのねー
おやつも洋菓子は控え、おせんべいやお団子ばかりになりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あとは、寒天とか…
ダイエットしてるみたい(。´Д⊂)
けど、身体が欲しがらなくなったのも事実です
魚が美味しいこと

お米が美味しいこと

不思議ですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
食べたものがダイレクトにおっぱいに出るらしいので、お魚食べてまるちゃんに頭良くなって貰わないと(笑)
そうそう!
最近は詰まったときは乳首を見るようになりました
詰まったときは乳腺の先、つまり乳首の出口の所が詰まってることが分かってきて、確認すると白くなっているのです(`・д´・;)
それを指や爪でグッと押すと、ニキビのようなコロコロしたものや、ぷりっとしたものが出て来ます!
そしたら、ぴゅーっとおっぱいが出て来て、張りが解消されちゃうんです(♡ˊ艸ˋ♡)
ぴゅーっと出なくても、栓が取れると張ってる部分を押すとぴゅよーっておっぱいが出て、張りがなくなります♡
これを覚えてからは、張ると少しだけ楽しみになりました(笑)
けど、いじりすぎると傷になって痛ーーーーーーーーーーい思いをするのでほどほどに。・゜・(ノД`)・゜・。