きょうは灘五郷の一つ

魚崎郷にある菊正宗酒造記念館に

行ってきましたドキドキ

 

 

外観は渋くて

いかにも酒扱ってますって感じですニコニコ音譜

 

 

中庭にはおおきな枝垂桜がありましたが

さすがにまだ咲いていませんでしたあせる

 

 

 

こちらの展示室にあるものは

国指定重要有形民俗文化財に

指定されているとのことです。

 

 

中に入ると

昔の酒造りの様子や

道具を見ることができますよお願いラブラブ

 

 

 

 

 

いつもは観光バスが来て

人がいっぱいいるんですけどね。

 

 

コロナウイルスの影響かな

キョロキョロはてなマークはてなマーク


かなり空いていました。

 

 

そして売店には

きき酒コーナーあり

 

もちろん無料ですピンクハートラブラブ

 

 

残念ですが

いまあまり体調が良くないので

お土産を買うだけにしましたショボーン汗

 

 

そして帰りに少し近くを散歩…

 

 

川沿いには

早咲きの桜が満開ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

そしてお土産としてこちらを購入。

下矢印下矢印下矢印

 

 

梅酒です。

 

これなら少しは飲んでもいいかもね…キョロキョロはてなマーク

 

 

フォローしてね