こんにちは

ご覧頂きありがとうございます

あっという間に
5月になりましたね

早いなぁ〜
前回
定期受診を受けたところまで
書かせて頂きました

今回は
その続きで
先生からお薬のことに関して
丁寧にお話して頂いたので
その時の様子を書かせて頂きます

診察と生理がかぶってしまい
数値が上がってしまった
5ヶ月目。。
しかし
ステロイドは予定通り減薬できました!
20mg→15mgに!
そして今回から
バクタ配合薬が無くなりました。
そしてニューロタン!
ニューロタンは
腎臓保護や血圧を下げてくれる
役割があります。
このお薬は
私が治療をする何年も前に
先生に
ニューロタンだけ飲んでみる?と
提案して頂いたのですが
私はその時血圧が100いかないくらい
低かったので
結局飲まないでいました。
そして今飲んでいますが
妊活をするにあたって
このニューロタンは飲めません。
お腹に赤ちゃんがいるのに
ニューロタンを服薬すると
お腹の赤ちゃんに奇形が生じる
との事です。
私はステロイド減薬が終了した
あとすぐくらいに
妊活を予定しています。
そして
ニューロタンが身体から抜けきるのに
大体1〜2ヶ月くらいかなぁ?
と先生から言われていたので
ステロイド服薬が終わるのと同時くらいに
ニューロタンも身体から
抜けきりたい!
と思っております!
なので
今ステロイドが15mg…
予定通りいけば
来月10mg
再来月5mg
…
なのでそろそろ
ニューロタンもやめたいなぁと思い
この時にニューロタンの辞め時期の
相談を先生にしました!
そうすると先生は
「ニューロタンのおかげでこのいい値を出せてるかもだからなぁ」
と…
また
ニューロタンは
健康な人にも効果が出るくらい
尿タンパクを減らしてくれる
効果抜群なお薬らしいです!
かといって
1日の尿に含まれるタンパクの量を
【1.0gから0.5g以下まで減らす】
くらいの作用はないと。。
タンパクは減らしてくれるけど
そんなにガツンとは減らさない
らしいです

なので
私の場合は
生理とかぶった5ヶ月目でも
1日の尿に含まれるタンパクの量が
0.5gだったので
ニューロタンをやめたとしても
計算上
1.0gは超えないだろう!
との事でした!
そのため
ニューロタンも減らしてみる?と。。
しかし先生は慎重です!笑
来月の診察で
ニューロタンを
【無くす】のではなく
【半量にする】そうです

半量にしてみて
様子を見たいそうです!
こんな感じで
5ヶ月目は
ニューロタンは減りませんでしたが
来月の受診の時には
半量に減量する事になりました

血圧はこの日
121/81
とお手本のようなくらい
普通な血圧…

血圧も問題ないしとの事で
次回にニューロタン減薬です!
そして来月は
骨粗鬆症予防のボナロンも
無くしてくれるとの事

やっと薬漬け生活から
徐々に普通の生活になりそう

気を抜かずに
減塩生活
頑張らなくちゃ!
(言ったね?
)

そして
ニューロタンの話の後に
再度ステロイドパルスの事に関しても
先生に質問を投げかけて
これまた
先生が丁寧にお話してくださったので
次回は
ステロイドパルスと
IgA腎症について
先生から少しお話してもらった事を
書かせて頂こうと思います

皆さんの参考になれば…
と思います

どうぞよろしくお願い致します
