​前回の続きです・・・




はじめからお読みになりたい方…こちらからどうぞ〜






秩父神社を後にし、4つ目の目的地

「聖神社」へ向かいます 車DASH!





今回の旅、初めての渋滞っぽい渋滞にハマり、予定より時間がかかってしまいましたが、その間にチビ達はエネルギー充電ぐぅぐぅ

ちょうど良かったです合格


これが「全ては最善である」ってことかな



そして到着〜キラキラ

鳥居をくぐり、本殿で手を合わせても

なんかイマイチ「ピン」ときません、、、チーン

注: あくまで「私の場合」です!






う〜ん・・・おかしいな。。



一旦下がってピクっビックリマーク

隣はなに?目

じぃ〜っと中を覗くと確かに感じる・・・



うん、こっちだひらめき電球キラキラ




すぐに手を合わせてご挨拶

いつも初めて行く寺社仏閣では、余程のことがない限り、お願いごととかしないのですが、この時はなぜか口から自然に



我が家にももっともっとたくさんの豊かさが湧き出る「打出の小槌」が欲しいです!



とお願いしていましたヒヨコヒヨコヒヨコ




まぁ中の方は

ふぉっふぉっふぉっふぉ〜っと笑っておられましたが💦




そして境内を後にしようとした時、ふと右手にある杉の木?が気になり両手を当ててお願いしました。



もっと行きたいところに行ける、もっとやりたい事を制限なく出来る「エネルギー」をもっともっと循環させて下さい。

いただいた「エネルギー」は必要な方々へと循環させていきます・・・



そういうと、ビリビリビリビリ〜雷と循環が始まりました。

時間にして12分でしょうか。。



最後は「ありがとう」といってその場を後にしました・・・




さてさて秩父での最後の目的地

「寳登山神社」へ向かいます〜 車DASH!



鳥居をくぐって、「ほぉ〜」っとなり、

本殿でご挨拶。とりあえず御朱印

って、なにこの壺DASH!



御朱印をいただいた後、気になった壺を覗くと〜・・・

こ、これはビックリマーク

「打出の小槌」に入ったおみくじラブラブ



さっき「打出の小槌欲しい」って言ったからだ・・・と思い、迷う事なく頂きましたニヒヒ音譜



これが「もっと沢山の豊かさが湧き出るヤツ」かどうかは今の段階ではわかりませんが、とりあえず「打出の小槌」は手に入れた私でした〜



そして、打出の小槌で完全に浮かれた私は

境内を一周することも、裏側から回っていく「お稲荷さん」にお詣りすることもなく境内を後にするのでした・・・波



当初はこの後、奥宮や小動物園に寄る予定でしたが、時間の都合上省略💦


そして寳登山神社の写真がないのは車にケータイを忘れた為です・・・チーンDASH!



ここで秩父での神社巡りは終了。

帰りがてら西東京市の「田無神社龍」に向かいます 車DASH!




少し混んでいる道も特に気にならず、なんなら懐かしいなぁ〜なんて思いながら、

無事到着〜キラキラ




鳥居をくぐるとすぐ、白龍さんがお出迎え〜

立派な九頭龍を横目に本殿へ。






ちょうどご祈祷が行われており、じぃ〜っと録画してる方もいらっしゃるほど。



ふと左手に気になる御神木が




あっ、触っていいんだ音譜

そう思って、両手を当てて目をつぶると




よく来たね、ひろこ。

いつもありがとう。




え?いま、ありがとうって言った?

しかも私の名前知ってるゲッソリあせる




いやいや、こちらこそ「いつもありがとう」だよ〜

いつもサポートしてくれてグズグズしてる私の背中押してくれて本当にありがとう・・・



もう、この時点で涙が溢れてきましたえーん

まさか、龍の方から「ありがとう」なんて言われると思ってなかったし、「ありがとう」なんて言われるようなことしてないし!と・・・




ボクはいつも、いつでもそばにいるよ。

必要な時はいつでも声かけてね!




えぇ〜あせる

うん・・・ありがとう。

これからもよろしくね。




こちらこそよろしくね〜音譜






初めて行った神社の初めて触った御神木

まさかの不思議体験でしたキラキラ



個人的にこの龍?が好きです。

なんとも言えない表情に心が和みますラブラブ



そのあとは色々なところにいる龍さんにご挨拶して御朱印とお土産に五龍神台座守をいただき、帰りに来る時には気づかなかった赤龍さんにご挨拶して帰宅の途へ・・・




お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが私・・・

盛大にやらかしたのであります真顔キラキラ

えぇそうです。

「次に行く場所」を聞き忘れたのであります真顔キラキラ




金龍さんとの一件で私はテンション爆上げ状態で、、、あせると言いたいのですが、

出発時点ですっかり抜けていました。




次の場所を教えてもらわないといけないことを


詳しくはこちらをお読みください。。



また常陸国出雲大社に行くか、今思っている神社片っ端から行くか・・・

いや、しばし放置させていただきます真顔キラキラ

そのうちメッセージが降りてくると思うので〜






ということで、

弾丸ツアー 秩父とちょっと東京編はこれにて終了〜キラキラ





今日も、最後までお読みいただきありがとうございますデレデレラブラブ