ここ数ヶ月・・・






ワタクシごとですが…

息子に対してほぼ同じ内容で

毎日怒っておりましてあせる

その内容というのが

「自分より(年齢が)下の子と同じがいい」

という、向上心の無さ・・・波




「向上心」というと少し違うかもしれませんが、要は、

「ラクしたい」

「楽しいことだけやっていたい」

ってことだと思うんです。。




子どもですからね〜

そんなもんですよねぇ。。

まわりの子が持っていればキラキラキラキラして

見えますもんね〜あせる

でも、どうせ見るなら

上の学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんの行動を真似て欲しいと思う親心…真顔キラキラ





で、ですよ!

この話、実は「息子の話」じゃなくて、

「わたしの話」だったんです・・・





今朝も

「自分のバッグは自分で持つよ〜」

と声をかけたところ

「○○ちゃんは(持つの)?」

と息子。。


「はい?○○ちゃんは関係ないよね?」

と私の怒りスイッチONむかっ





保育園に送っていった後、

ひとり、車を運転しながら、今朝のことを思い返していました。。






すると、







私の世界は

わたしを反映している


人に言っているようで

自分に言っている




とおりてきました。。





ん?




下ばかり見ていたのは自分か…?





今年は、

「憧れのあの人たちに会いにいく」がテーマだけど、これって

「上」を見に行く、「上」を感じに行く

っていうこと?



じゃあ、やっぱり一旦諦めた「アレ」行けってこと・・・? 




・・・ 滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗









って思った瞬間、目に入ったのは

前の車のナンバー3333   ポーン











龍・・・・・・ゲロー波










行かなきゃいけないヤツ〜チーンDASH!











・・・は〜い。

旦那さんに交渉しまーす。。









みなさまもお気をつけくださいませね〜滝汗

そこらじゅうに上からのヒントプレゼント

散りばめられていますからね〜キラキラ

気がつかないと、気づくまでずぅーっと続きますよ〜チーンあせる









今日も最後までお読みいただきありがとうございますデレデレラブラブ