家づくりをはじめてみると

あることに直面します。




やりたいことを全部やると

予算全然足りないじゃん…ネガティブ



減額しなきゃ魂が抜ける




そこで

少しでも予算を減らすためと

施主支給をなさる方

ある程度いらっしゃるかなと思います。




あるいは

ハウスメーカー・工務店の

標準〜オプションだと 

やりたいインテリアにならないから

仕方なく…と施主支給をなさる方も

おられると思います。





我が家は


キッチン、洗面台

床材

太陽光パネル

天井高変更

収納内の造作棚


など



建てたら変更ができない


住んだ後に変更するのは

めっちゃ面倒くさい


ことに予算を割くようにしたため、



インテリアに割く予算が

全然ないんですけどwww



状態になりました。

当然の帰結と言えるでしょうよだれ



とはいえ

家具家電のほとんどは

今の住まいから持っていくこともあり、

そこまでお金もかからないので



施主支給は

ほとんどしませんでした。






こちらの記事に書いたように

照明については

半分くらい施主支給する予定ですが、



工事中に大工さんに依頼して

取り付けてもらう施主支給、

とは少し違うかな? と思い

分けて書かせていただいています。





施主支給をしなかった理由は、



建築予定地が

遠方であること



→取り付けてもらえるタイミングを

見計らって行くのも難しく、

電車賃と時間もかかるので

あんまり意味なくね⁉ という結論に…笑



施主支給して

そこまで差額があるものは

見当たらなかった



→トイレットペーパーホルダーや

タオル掛けなどの小物類は

カワジュンさんのカタログから選びましたが

施主支給したとて 的な差額だったので、

お願いしちゃったほうが楽だね…と。











でした。





洗面所につける

アイアンバーは、

ハウスメーカーにお願いすると

めちゃくちゃ高額を要求されるのでは…⁉

とドキドキしていて










施主支給せざるを得ないか…

と覚悟をしていたのですが、





下地を入れてもらっておいて

後で自分たちで取り付けるの

めっちゃ大変そうじゃない?



だったら高いけど

はじめからつけてもらおうぜ昇天

と夫婦でゴソゴソ相談して

SWHにお願いすることにしました。





姫路のおっちゃん 施主支給の話 




施主支給の際に注意したいポイントについて

こちらの動画で森下さんが話してくださってます。



工務店の社長ならではの視点からのお話で、

これから家を建てる方には

ぜひご覧いただきたい内容です。



森下さんの動画は

いつも観るとホッとするので、

家づくりがほぼ終わった今でも

ついつい観てしまいます飛び出すハート




最後までお読みくださり

ありがとうございました😊