中2理科❖細胞のつくりとはたらき❖2学期中間テスト用 | 赤城❤︎.*

赤城❤︎.*

アカギ

中学2年生

理科

第1章

細胞のつくりとはたらき

2学期中間テスト

 

1. 細胞のつくりについて、図を見て後の問いに答えよ。

(1) 生物のからだは小さな部屋のようなものでできている。これらの小さな部屋のような1つ1つを何というか。
(2) 図のA, Bのうち、動物の細胞はどちらか。
(3) 図のア~オの名称を答えなさい。
(4) 図のア~オのうち、染色液によく染まる部分を記号で答えなさい。
(5) (4)の部分をよく染める染色液は何か、試薬名を答えなさい。
(6) 図のA, Bのうち、細胞と細胞の境界がはっきりしているのはどちらか。
(7) 図のアとオ以外の部分をまとめて何というか。
(1) 細胞 (2) B (3) ア:核 イ:細胞膜 ウ:液胞 エ:葉緑体 オ:細胞壁 (4) ア (5) 酢酸オルセイン(カーミン) (6) A (7) 細胞質

 

2. 細胞のはたらきと生物のからだについて、図を見て後の問いに答えよ。

(1) 生物の最小構成単位であるAを何というか。
(2) 形やはたらきが同じであるAが集まってつくられるBを何というか。
(3) いくつかの種類のBが集まって一つのまとまった形をもち、特定のはたらきをするCを何というか。
(4) いくつかのCが集まってつくられるDを何というか。
(5) 1個の細胞からなる生物を何というか。
(6) 多くの細胞からなる生物を何というか。
(7) 次のア~オのうち、1つの細胞でできているものをすべて選べ。
 ア ヒト イ ミジンコ ウ ゾウリムシ エ アメーバ オ にわとりの卵
(8) 次の文の①~③にあてはまる適切な語句を書け。
・1つ1つの細胞は( ① )と養分をとり入れて、生きるための( ② )をとり出し、二酸化炭素を放出している。このような細胞のはたらきを( ③ )という。
(1) 細胞 (2) 組織 (3) 器官 (4) 個体 (5) 単細胞生物 (6) 多細胞生物 (7) ウ・エ・オ (8) ① 酸素 ② エネルギー ③ 呼吸

 

中学理科目次