中学3年 社会【東京書籍 新しい公民】2学期期末テスト ≪2節:生産と労働≫ | 赤城❤︎.*

赤城❤︎.*

アカギ

重要語句確認

 

⑴ 企業の生産活動の最大の目的は(     )の獲得であり、生産活動の元となる資金は(     )と呼ばれており、このような経済を(     )と呼ぶ。

 

利潤・資本・資本主義経済

⑵ 国や地方公共団体が資金を出して運営する企業を(     )という。

 

公企業

⑶ ⑴に対し、利潤を目的とする民間企業を(     )という。

 

私企業

⑷ 企業の活動は、ときに画期的な技術を生み出すことがあり、これを(     )という。

 

技術革新

⑸ 日本全体の企業数の約99%が従業員の少ない(     )企業である。

 

中小

⑹ 株式会社は(     )を発行することによって得られた資金を元に設立される。

 

株式

⑺ 株式を購入した出資者は(     )と呼ばれ、利潤の一部を(     )として受け取る。

 

株主・配当

⑻ 株式会社で行われる、経営方針などについて議論する場を(     )という。

 

株主総会

⑼ 一定の条件を満たした企業の株式は、(     )で売買される。

 

証券取引所

⑽ 株式の価格を(     )という。

 

株価

⑾ 労働三法とは、(     )、(     )、労働関係調整法である。

 

労働基準法・労働組合法

⑿ 仕事と生活の調和を(     )という。

 

ワーク・ライフ・バランス

⒀ 労働者の過労死や、過労による自殺などの(     )をなくしていくことが課題。

 

労働災害

 

 

おしまい

 

 

 

ほか

国語

数学

理科

社会

英語