こんばんは
chiiです
 
今日はなんと
母がお弁当作ってくれてましたラブ
ありがとう
 
 
昨日、
父と言い合いになってしまいました。
そこで気づいたこと
があって。
 
父と言い合いになると
決まって私が言ってしまう言葉
 
自分が変わらないと
人なんて変えられない。
人変えることほど難しい。
なんでそんな言い方しかできないの?
もっと言い方あるんじゃないの?
文句ばっかり疲れる
もっといいことに目を向けなよ
文句言ってても変わらないよ
 

まさに自分に言ってるなってことに
気が付きました。 
 
そして父に対して
こんな偉そうな事
言ってしまってるし
 
父の育った環境もあるのか
いつも否定的でダメなところや
不平不満ばかり口にします。
小さい時から母に対してい
いつも言っているのが
すごく嫌で嫌で。
 
 
でもよーく考えたら
私も
うまくいかないこと
ないもの
ばかりに目がいってしまい
うまくいかない理由も
環境や周りのせいにしてえーん
嘆いてても何も変わらないんですよねショボーン
 
自分変えられるのは自分しかいない。
人生一度きり。
このまま満たされず
生きるのはいや。
 
自分の感情受け取り上手になって
たくさん自分を満たしてあげたい
 
 
読んでいただきありがとうございました