一緒に、考えてみて下さい🌈

老子、最後のおしえを...

老子は、
言わずと知れた、
中国のえら~い人ですが、老子が去り際、弟子が、
『人生の真実とは、何ですか?』と問います。

すると...

老子は、口を開け指さし、
『歯は、あるかと?』と言います。

弟子は、『歯は、ありません。』と答えると...

老子は、『舌は、あるか?』と問います。

弟子は、『舌は、あります。』と答えます。

そして、老子は...

『そしたら、
ねぇ~💃』と言ったかどうかは、知りませんが、
そのまま立ち去ったそうです。

弟子は、
教わろうとするばかりで、
自分で考える事をしてこなかったそうです。

人生とは、教わるものではなく、自分で実際生きてみて、
人生とは、何かを知っていくもの。

しかし、この老子の問い、
あなたなら、どう考えますか?

その弟子は、しばらく考え...
こう言います。

『歯は、美しく鉄のようだが、やがては、抜け落ちる。しかし、舌は歯のように硬く強くもないが、やわらかく頼りないがないが、そういうものほど、強く生きる、そういうことですよね。

老子は、何も言わず去っていきました...

弟子の考えも、
そうか!と、
膝を打つ考えですが、
僕の考えは...

『歯はないが、舌はある。』

無いものを数えるのではなく、あるものを見よ!

『すべてがないように思えるときでも、必ず自身を支えてくれる、何かはある!

実際、舌がなければ、
話すことも、できませんよね!

あなたは...
老子のラストクエスチョン❓
どう考えますか?