第一子、第二子の時もつけていた
マタニティダイアリー。

第三子も同じ本を購入して
同じように毎日 書き記しています。

私が日記を書いていると
長女もママと同じノートに書きたいと言うので
書いてもらいました。




{17901878-D236-4902-8D8C-65D711FEBCCD}







「あかちゃんにあいたいよ」

「あかちゃんだきすき」



長女は赤ちゃんが出て来てくれるのが待ち遠しいみたいで
「あと何回寝たら、赤ちゃん産まれる?」とよく聞いて来ます。


5歳ですし
既に妹がいるので
下の子が産まれるということを
しっかり理解していそうです。

気がかりなのが
2歳3ヶ月の次女。

「ママのお腹の中には赤ちゃんがいて、あと少しで産まれるよ」と話していますが
まだ弟か妹が出来るという事がしっかり分かっていないかもしれません。

3人兄弟のママに聞くと
振り返ってみると 2番目のメンタルケアが大変だったと聞きます。

今はお姉ちゃんが幼稚園に行っている間の数時間
次女とママとの2人の時間に
たくさん甘えてもらうようにしていますが
妊娠中にできる事がまだありそうです。

周りの3人兄弟の先輩ママに聞いて
長女、次女との時間を大切にしたいです。