昨日の記事で少しでも冬の寒さから逃れるために、冬に沖縄へ行くと書きました。冬に沖縄へ行くというと、冬に行ってなにをするの?と言われることもあります😅
私はマリンスポーツらしきことはしない人です(笑)ただぶらぶら散策して飲食を楽しむだけです。束の間冬を忘れるには十分な気温ですし、海も綺麗だし南国の非日常の風景を楽しめます。私はこれで十分満足。
冬に行くのは本土ではなく宮古島か石垣島です。宮古島や石垣島の方が本土より暖かいからです。2〜3月の日中は春〜初夏の気温といったところでしょうか。
2〜3月はオフシーズンなので観光客も少なめ。ゆっくり楽しめます。ホテル代も安くてお得。冬の宮古島、石垣島オススメです☺️
逆に夏はあまり沖縄へ行く気がしません。暑い時に暑いところへ行く必要を感じません。熊野は紀伊半島の南に位置しますが、自然が多いため都市部や盆地ほど暑くないです。(今年2024年は熊野も猛暑でしたが・・・)
なので夏はなるべく熊野で過ごしたいのです。それに熊野の海も綺麗ですし、沖縄の海とはまた違った良さがあります。