今日は九大の再診だったので、3時間目の後に心優は早退して一旦荷物を置いて着替えてから病院へ



おにぎりを作ってたので車の中で食べながら病院へ向かい、13時過ぎに到着



自動再来受付機で受付をして予定を確認



まずは採血へ



こないだみたいに激混みかと思ったら全然混んでなくて、すぐに呼んでもらえあっさり終了



その後レントゲンを撮りに行くと、これまた誰もいなくてすぐに撮ってもらえ即終了



MRIの予約は15時20分なので約2時間程あるけど、のんびり待つつもりでMRIの受付だけして心優と桃鉄で遊んでたら30分もせずに着替えに呼ばれ、それから少ししたら撮影に呼ばれビックリ∑( ◦д⊙)‼



え!予約時間より1時間半も早いけどいいの!?と驚きつつも付いて行って見てると、入室前に金属探知機で金属反応がないかを確認



それからMRIの台の上に横になり、体が動かないよう固定



最後に気分が悪くなった時用のスイッチを持たされ撮影へ



30分程かかるとの事だったんだけど20分で戻ってきてこれまたビックリ∑( ◦д⊙)‼



MRIの感想を心優に聞くとやっぱりヘッドホンしてても叫び声のような騒音がすごかったらしいけど、途中ウトウト寝てたらしい(笑)



14時25分には整形外科に行け、かなり早いけどと待ってると、看護師さんが今日はマリンメッセ福岡で整形外科の学会があってるから患者自体が少なくてどの検査も少なくてスムーズだったことを教えてくれ、診察も16時予約だけど画像が上がり次第呼びますねと言ってくれ、とてもLuckyでした✧*。



しかし!画像がなかなか上がらなかったみたいで看護師さんも40分程経った頃に謝ってくれ、その後少しして今、画像届いたのですぐ呼びますねと教えてくれ、15時20分に診察室に入れました



診断の結果…



腫瘍ではありませんでした〜!!٩(๑´∀`๑)۶✧*。



けれど何の病気なのかは分からず、骨の炎症が骨髄炎からなのか、Van Neck病からのものなのか、疲労骨折からなのかがハッキリしないとのことでした(+_+)



ただ、炎症は抗菌剤の効果があったようで血液検査の数値も良くなってるし、骨自体の変化も見られないとのことでこのまま抗菌剤を継続して3週間後にまた変化を見ることになりました



部活もOKだけど、痛みが出たらすぐ体を休めて様子を見ながらということでした



何かは分からなかったけど、取り敢えず腫瘍じゃなかったのでホッとしました(*´︶`*)=3



部活の顧問にもすぐ結果をLINEすると「よかったー!!!」と返信が来ました(*´︶`*)



まだ痛みがでるし、骨が戻ってないので出来ることが少ないマイナススタートだけど、少しずつまた調子を戻せていければと思います(*´︶`*)✧*。



予定より早く家に帰れ、学童の恵維のお迎えを私の両親に頼んでたので、帰ってから心優の結果を話すと取り敢えずは良かった!と安心したようでした(*´︶`*)



次は6月13日



溶けた骨が少しでも出来て再生されてたらいいな…