クマ取り(経結膜脱脂)をしてから

10ヶ月が経ちました目

 

先日、カウンセリングに行ってから

バレバレなのかが気になるようになり

鏡をよく見るようになりましたが

 

8割くらいは大丈夫な感じですニコニコ

 

2割くらいの確率で

目元がどんより薄暗く見えて

やっぱり不気味で泣きたくなりますが不安

 

違うとこの鏡で見たら

結構大丈夫だったりするので

なるべく考えないようにしています。

 

ところで、

昨日アイクリームを塗っている時に

気がついたのですが

 

ハの字(ティアトラフ)の辺りに

ヒアルロン酸らしきものを発見びっくり

 

ふやけた米粒くらいの大きさなので

見た目ではわかりませんが

 

指で押すとプニョプニョしたものが

あるんです。

 

私は脱脂した時に

ハの字の凹みにヒアルロン酸を注入したので

それだと思います。

 

ヒアルロン酸がしこりになって

残ったものなのか

 

単に注入したヒアルロン酸が

小さくなったもので

そのうちなくなるのかはわかりませんが

 

一度気になると気になりますよね凝視

 

試しに、イーッて顔をしてみたら

そこの部分だけシワになりませんでしたあせる

 

幸い、下瞼の皮膚の薄いところではなく

頬の皮下脂肪のある部分にあるので

(重力で下がった?)

真顔でも笑っても浮き出てはこないです。

 

でも、やっぱり気になるし

この先20年、30年先とか

シワシワのお婆ちゃんになった時に

そこだけ浮き出てくるのかな、と思い...

 

今までは溶かせるヒアルロン酸で

修正することを検討していましたが

異物を注入するのはやめておこうかな

と思いました。

 

今どんどん足して膨らませて

凹みやシワを改善させることができても

80歳とか90歳になったら

かえって不自然になるような気がして...

 

私が注入したヒアルロン酸は

1年〜1年半くらい持つと言われたので

これがこの先小さくなっていくのかどうか

観察していこうと思いますサーチ

 

ちなみに

ヒアルロン酸は溶けると言われていますが

目元は残りやすいみたいですね。

(10年前のヒアルロン酸が残っていた例もあるそうです)

 

脂肪注入も

吸収されて定着しなかったとか

入れすぎてしこりになったとか

よく耳にします。

 

修正を重ねていくうちに

かえっておかしな顔になった

という話も聞いたことがあります。

 

なので

目元への注入はくれぐれも慎重に...目