クマ取り(経結膜脱脂)をしてから
半年が経ちました![]()
残る悩みは
窪みだけです![]()
と言っても、
以前と比べるとだいぶ改善されて
目を背けたくなるほどの気持ち悪さは
なくなりました。
かといって
このままでいいという訳でもなく...
洗面所の鏡や
夜の窓に映る顔は
やっぱりまだゾンビで![]()
顔の角度を変えてみたり
2歩下がってみたり
笑って頬を上げたりすると
だいぶマシになるので
そうやって誤魔化しながら
生きています![]()
この半年間。
何度も心が折れそうになりましたけど
我ながらよく耐えたと思います。
別に修正したければ
3ヶ月以降ならできたのですが
調べれば調べるほど
リスクが怖くなってしまって...![]()
しかも
ドクターによって
言ってることが全然違うし
脱脂に失敗してからは
クリニックに行くのも
怖くなってしまって
何をしたらいいのか
どこに行けばいいのか
決められないまま
半年が過ぎました![]()
でも、
半年待ってみてよかったです。
この半年で、
ずいぶん変化がありました。
(よい意味で)
3ヶ月後と今なら
修正の選択肢が違っていたと思います。
とりあえず、
今後の予定としては
まずは勇気を振り絞って
カウンセリングへ行くこと![]()
そこで納得のいく治療が見つからなければ
夏に実家に帰省した時に
正直者の弟くんの反応を見る![]()
(術後1年になりますが)
そこでもしゾンビがバレたら
施術したクリニックに行って
相談したいと思います![]()
(あと半年も待てればの話ですけど
)
なぜ夏まで待つのかというと...
私は去年の夏に実家に帰省した時に
クマ取りをしたのですが
実家は飛行機で行く距離なので
術後診察に行くことができず...
一応LINEでは問い合わせたのですが
「筋肉の色が透けているだけで
脂肪の取りすぎではありません」
という返事が![]()
写真にはあの気持ち悪さは映らないので
わかってもらえませんでした。
わかったところで
診察に行けるわけでもないんですけど![]()
私はクマ取りを内緒にするために
実家の方で手術しましたが
有名なドクターに手術してもらうために
東京まで行く人もいると思います。
お顔のことですので
少しくらい遠くても
腕のいいドクターを選ぶことは
とても大事だと思います。
でも
何かあった時に診察に行ける距離
くらいにしておいた方がいいと
私は思います。
私は失敗するなんて
微塵も思っていなかったので
手術した後も
来年またヒアルロン酸入れにきます〜![]()
とかルンルンで帰りましたけど
今は後悔しています![]()
それにしても...
クリニックの症例写真のように
1ヶ月で綺麗になる人もいれば![]()
私のように半年経ってもまだ
受け入れられない人もいるし![]()
脱脂のみで綺麗になる人もいれば
脂肪注入やハムラでも
凹んでしまう人がいるんですよね。
同じドクターにやってもらっても
上手くいく人と、いかない人。
本当に
整形って怖いと思いました![]()