中間テストがやって来る | 3児ママあゆみヨガ・ピラティス・DIY・整理収納のゆるログ

3児ママあゆみヨガ・ピラティス・DIY・整理収納のゆるログ

1女2男の母(21歳・17歳・12歳)・ヨガインストラクター・ピラティスインストラクター・整理収納アドバイザー・DIYアドバイザー・ランナー・ 自分らしく心地よい日々のために

中間テストがやって来るグラサン

思春期の子ども達

「やる気出したり」
「覚えたり」
「理解したり」

代わってあげられない

ファイトー!
応援してるよウインク


母ちゃん家もそろそろ❗️
高2長女キョロキョロと中1長男ほっこり
中間テストシーズンに突入❗️
中1長男のモチベーションアップに
ちょ、ちょっとお高めの
「折れないシャーペン」買ってきたウインク

(小1次男イヒまだまだ先ね)

母ちゃんが
思春期の頃はウインク
部活!部活!部活!
勉強は一夜漬けグラサン
あの時代の
テレビ番組の記憶があるから
テレビ見る時間もあったみたい・・・

テスト勉強の仕方なんて
教えてもらった事はないもぐもぐ
そんな母ちゃんなのに・・・

思春期ちゃんのテスト前は
ついついハラハラしちゃうびっくり

{86B3D717-6A42-4902-8722-2BBE68CC7C36}


母ちゃんは情報や選択肢を
知らせてあげる事はできるけど

理解や解決や選択や実行は
本人しかできない

だけど
ハラハラしちゃうね〜チュー

こういう時いつも思う
せめてお家の
衣食住 の環境で
サポートできたらいいなぁウインク


明日21時のアドバイス編は

「秋 季節の変わり目と体調管理」です。

よければのぞいてみてくださいね〜ウインク

※リビングWeb(サンケイリビング新聞社)でも公式ブロガーとして活動中!
ブログへはこちらから!