粘膜下口蓋裂の息子3歳10ヶ月 | 雑貨大好き主婦ブログ

雑貨大好き主婦ブログ

AIH6回、3回の採卵、流産…。39才緊急帝王切開で母になりました。一過性多呼吸 低血糖 GBS新生児感染症…NICU治療を乗り越えて退院後、息子の「粘膜下口蓋裂」が見つかり6歳前に手術。今は支援クラス一年生です

    

粘膜下口蓋裂の息子


今日は定期的な通院デーです。




口腔外科とST予約が急遽午後に変更になったので(急ぎの手術が入ったと病院から電話が…)息子は通常通りに園バスで幼稚園へ行ってもらい、帰りは直接お迎えに行って、そのまま病院へ…目



口腔外科での診察中、息子の発達の方で予約していた療育センターから着信が……





嫌な予感…



折り返し電話すると

  • 8月に予約していた発達相談が無くなった

  • 発達相談自体やらなくなったから療育センターの小児科にまた予約しなおしてね

  • 詳しい事はお手紙を自宅に送るね

  • 診察は来年の9月頃になるよ



…との事。






はぁっ!?!?!?!?!?
ポーンポーンポーン滝汗ポーン滝汗ゲロームキームキーチーン

うそでしょアセアセ



只でさえ診察まで一年待ちって言われていたのに、それ以上待つの!?!?!?!?!?




頭ん中
グルグル
滝汗ゲロー滝汗ポーンゲッソリ真顔ゲロームキー笑い泣き
もやもやもやもやもやもやもやもや



そんな状態でSTさんの所へ行ったら

担当の先生がご懐妊で退職

されるそうで…




もう
踏んだり蹴ったりすぎる…
チーンチーンチーン








ここまで頑張って動いたのに

振り出しに戻っちゃいました


チーンちーん…












さあ…今月は私の誕生日バースデーケーキ

自分へのプレゼントを楽天でポチリ…



フライパンにアルミハンガー…笑い泣き


来月の息子4歳の誕生日は


息子ご所望の…


にゃんちゃん
(ねこの縫いぐるみ)

Amazonで購入



あーかわぇぇデレデレラブラブ




後はピカチュウケーキと…
毎年キャラクターケーキをオーダーしていたケーキ屋さんが、今年からプリンターを導入したので(プリンターだとケーキ代も少しお安くなる…!!)今年は初プリンターでの誕生日ケーキを予約してきましたキラキラ


これまでオーダーしてきた誕生日ケーキ
デレデレ酔っ払いちゅーデレデレ
下矢印
下矢印
凄く温かみがありますよねデレデレ


プリンターだと写真そのままチョコプレートにプリント出来るので、子供が描いたパパの似顔絵をケーキにする事だって可能になりますよねニヒヒキラキラ今後は用途によって使い分けますにやり



今月発売するであろう
ピカチュウユニクロパジャマを

ゲットだぜ!!
ウインクキラキラ


お祝い120センチ販売開始クラッカー










はぁ~………




今日は本当にドッと疲れました!!笑い泣き