「東京コミコン2018」レポート-Vol.03 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

続きまして会場の中央に設けられたエキシビション・エリアをご紹介↓

イメージ 1

過去2回のコミコンで出場した俳優さん方のシグネチャー一覧↓

イメージ 2

イメージ 3

入口ではNECAのスライマーがお出迎え↓

イメージ 4

「ゴーストバスターズ2」(1989)に登場したスライマーのマケット↓

イメージ 5

イメージ 6

マイケル・ジャクソンが実際に身に着けた衣装↓

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

「ロッキー3」(1982)撮影の際、シルベスター・スタローンが実際に着用したトランクス↓

イメージ 12

こちらにもプロップ衣装がいっぱい↓

イメージ 13

「ファイト・クラブ」(1999)に登場したブラッド・ピット扮するタイラー・ダーデンのローブ↓

イメージ 14

「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」(2003)に登場したウィル・ターナーのコート↓

イメージ 15

更にはバルボッサの衣装まで↓

イメージ 16

また通路も目を惹くアイテムで埋め尽くされておりました↓

イメージ 17

イメージ 18

「スーパーマン3」(1983)の撮影で実際に使われたスーツ↓

イメージ 19

イメージ 20

「ダークナイト」(2008)と「ダークナイト・ライジング」(2012)で登場したバットスーツ↓

イメージ 21

イメージ 22

その他にもE.M.Pブラスターやバットカウルも展示されてました↓

イメージ 23

イメージ 24

「ターミネーター2」(1991)撮影時、制作されたT-800エンドスケルトン↓

イメージ 25

イメージ 26

エフェクト・マスクの存在感も堪りません↓

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

イメージ 31

イメージ 32

「ターミネーター3」(2003)に登場したT-Xのアニマトロニクス・アームのプロップ↓

イメージ 33

コントロールBOXに貼られたスタン・ウィンストンSTUDIOのシールだけでも鳥肌もののプロップでした↓

イメージ 34