こんにちは。
7月となり今年も折り返し地点を過ぎました(^^)
ということで今月のRosカレンダーはこちら↓

ハマキンことNao氏が手掛けたスーパーカスタムモデル「ALIEN NEST」になります。
Nao氏の世界観溢れる作品には毎回驚かされてばかりですね(^∀^)
ではさっそく本題です。
いよいよ「ジュラシック・パーク」シリーズ5作品目となる「ジュラシック・ワールド2/炎の王国」が今月の13日に公開されるということもあり本日は1993年に公開されたシリーズ1作目「ジュラシック・パーク」よりコレクションをご紹介させて頂きたいと思います(^∀^)/
彼の名はデニス・ネドリー↓

インジェン社で働くハーバード大出のシステムエンジニア。
ネドリーはライバル会社であるバイオシン・コーポレーションのルイス・ドジスンと共謀してインジェン社のラボから恐竜の胚を盗み出す計画を企てる↓

その方法は加工したシェービング・クリーム缶の中に胚を低温保存して移動させるというものだった↓


パーク内のセキュリティシステムをダウンさせ、その間に胚を盗み出すことに成功するネドリー↓



しかし港のある東ドックに向かう道中、ディロフォサウルスに襲われてしまうのであった・・・↓

ということで今回ご紹介しますコレクションは恐竜の胚を運ぶ為に改造されたBarbasolのシェービング・クリーム缶になります↓

A.M.Y.プロダクション製のプロップ・レプリカでサイズは1/1スケール↓


缶下部を手で押さえて引き抜くと中からシリンダーが登場↓

実はこれ、素材が樹脂ではなくアルミの削り出しという超豪華仕様の代物だったりします(爆)↓

その為、手に持つとズッシリと来て非常に良い感じです↓

もちろん10本のバイアルも付属↓

尚、劇中と同じ様にシリンダーにはバネが仕込まれておりスライド式となっております↓


何気に嬉しいギミックですよね(笑)↓


実はこれ、以前から気になっていたアイテムではあったのですが果たして写真通りのクオリティなのか半信半疑でなかなか購入に踏み切れませんでした(^^;)
しかし到着してみて正直その出来の良さに驚愕させられましたね((((゜∀゜))))
塗装では表現出来ないポリッシュされたアルミ地なんかもう最高です↓

という訳でこの度、久々にゲットして心底良かったと思えるアイテムに巡り会えたのでした(^∀^)
最後に嫌な奴だけど何処となく憎めないこのネドリー↓


演じたのはウェイン・ナイト氏↓

劇中、恐竜に襲われて最期を迎えるのですが実は彼が死ぬという直接的な描写がないことから一部ファンの間ではネドリー生存説が囁かれているそうです(爆)↓

ご本人も続編の「ジュラシック・ワールド」が制作決定となった際、“片目と片腕を失ったが実は生き残っていた”という設定で出演したいと言っていたらしいですよ(^∀^)
いや~実に想像が膨らみますよね♪
カメオ出演でもいいから出てくれたら嬉しいなぁ~と思う今日この頃です(*^^*)