BILLIKEN SHOKAI[ALIENS]-ALIEN RELIEF | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは1986年に公開されたSF映画「エイリアン2」で登場した壁に潜むエイリアン・ウォーリアー↓
イメージ 1

この後、ディートリックの背後から襲って来るシーンは誰もがトラウマになっているのではないでしょうか??↓
イメージ 2



そして映画公開から12年後にあたる’98年に「ビリケン商会」よりこのシーンをモチーフとしたエイリアンのレリーフが発売されました↓
イメージ 3

確か限定500個だったのですが発売されるや否や即完売した記憶が有ります(^^;

当時、学生だった私にとっては到底無理なアイテムでした(><;

なかなか縁が無いまま長年の月日が経過してしまいましたが先日やっとゲットすることが出来たんです♪



さて、ここでこのビリケン・レリーフをご所有の方はお分かりだと思いますが、その大半の方が加水分解による表面のベタつきに頭を悩まされているものかと思います(++;

かくゆう私も例外ではなく手元に届いた物はめちゃくちゃ酷い状態でした・・・orz( ̄д ̄;

表面はベタつき、更にその上にどうしたらこんなになるのかってくらいの埃が積ってましたよ(笑)

という訳でフルレストア決定ですっ!!!( ̄∩ ̄)ゞ

先ずシンナーで表面の塗料を出来る限り落とします↓
イメージ 4

完璧とまでは行きませんがここまで綺麗にするのに約半日を要しました(><;)↓
イメージ 5

その後、グレーサフで立ち上げ↓
イメージ 6

組み立ての順序とペイントのシュミレーションを行い製作に取り掛かりました↓
イメージ 7



そして完成したものがこちら~(^∀^)/

「ビリケン商会」よりリリースされたエイリアン・レリーフになります↓
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

“レリーフ”と言いつつここまで奥行きが有るんですよ↓
イメージ 11

ハマ・ハヤオ氏原型によるそれには独自のアレンジも施された驚愕のディテールが見て窺えます↓
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

手足の爪のモールドなんか一見の価値ありですよ↓
イメージ 15

イメージ 16

極太インナーマウスは私好みですね(笑)↓
イメージ 17

尚、今回のベースはの縁は大理石調にしてみました↓
イメージ 18

私の場合、エイリアンのハイブはなんとなくブルー系のイメージなんですよね(^^)

またこちらは以前紹介したウォーリアー・レリーフなんですが、ここまで大きさが違うんですよ↓
イメージ 19

ビリケン・レリーフは一辺が45センチにも及ぶビッグサイズなんです(爆)↓
イメージ 20

最後にこれはあくまで私の個人的な見解ですが今回ご紹介したこのビリケン・レリーフに多く見られる表面のベタつきは加水分解が原因ではなく単に素材と塗料の相性が悪いだけの様な気がします。

ですがそれを差し引いてもエイリアン・コレクターにとってはマストアイテムの1つと言っても決して過言ではないでしょう(^∀^)/
イメージ 21



“レリーフ”ということでさっそく当ギャラリーにも壁掛けさせて頂きました↓
イメージ 22

やはりエイリアンとプレデターは絵になりますね(^^)↓
イメージ 23