今年も6月に突入。
という訳で今月のRosカレンダーはこちら(^∇^)/

先月のP1ヘッドに続きP2ヘッドのRosコンプリート・モデルになります(^^)
私も実物を拝見しましたがたいへん素晴らしい出来でした♪
ではさっそく本題です。
こちらは1984年に公開されたSF映画「ターミネーター」のラストシーン↓

ターミネーター“T-800”の魔の手からなんとか一命を取り留めたサラはこれからやって来る壮絶な未来に備え旅に出ることを決意した↓

そして途中、立ち寄ったスタンドで将来生まれてくる息子ジョンに向けてメッセージを録音していると↓

突然シャッター音が鳴る↓

少年はこの写真を5ドルで買ってくれないと父親に打たれると告げた↓


サラはその申し出に快く応える↓

その時のサラの目にはこれからの使命を受け入れる覚悟が窺えるのであった・・・↓


前置きが長くなりましたが本日紹介しますコレクションはこの時、少年が手にしていたKodakのインスタント・カメラ“Kodamatic 940”になります↓

これは1983年にKodak社よりアメリカで発売された商品なんですがこの度、新品未開封の物をゲットすることが出来ました↓

インストや保証書も当時のままでしたよ(笑)↓

本体を出してみましたところ形状やサイズからも年代を感じさせてくれるヴィンテージ品でした↓


ちなみにこの商品なんですが発売された翌年の1984年には“Trimprint 940”という製品名に変更された為、非常に生産期間の短い商品なんです(^^;)↓


もちろん当商品は’83年に生産された“Kodamatic 940”になります↓

また、劇中サラが手にしたこちらの写真ですが↓

これは1991年に公開された「ターミネーター2」でもサラの息子ジョンが手にしていました↓

尚、専用フィルムの実寸は縦96ミリ×横100ミリなんですが↓

劇中登場した写真は少しサイズが違うものでしたのでそれに合わせて製作しました(^∇^)/

さっそくディスプレイしてみましたよ↓

本来は逆向きで出て来るんですがこっちの方が絵になるということでご愛嬌~(笑)↓

また映画では2029年の腐敗した未来でも後に(過去で)ジョンの父親になるカイル・リースが常に身に付けていたのが印象的でしたね↓


ということでホットのカイルと並べて記念撮影~(^з^)↓

こっちのカイルもちゃんと手にしてますよ↓


この度、ギャラリーのTコレクション・エリアに素敵なアイテムが加わりました~(^∇^)/
