こちらは1984年公開の映画「グレムリン」でのワンシーン↓

ビリーの家に遊びに来たピートは誤ってギズモに水を掛けてしまう↓

苦しそうにもがくギズモ↓

すると次の瞬間、背中からポンッと何やら毛玉らしき物が飛び出した↓

興味津々なビリーとピート↓

なんとそいつはギズモとは別のモグワイだったのだ↓

ちなみにこの時ギズモの背中から飛び出たモグワイは全部で5匹↓
中でもリーダー格のそいつは頭にトサカを持っていることから“ストライプ”と呼ばれた↓

突然増えたそいつらはストライプを筆頭にビリーの部屋でやりたい放題を繰り返すのであった↓


ではさっそく本題です。
今回はこのシーンでストライプが遊んでいたゲーム機についてお話したいと思います。
このゲーム機は今は無き「コレコ社」が1981年当時、「ニンテンドー・アメリカ」のハードウェアを基に商品化した「ドンキーコング・テーブルトップ・アーケードゲーム」になります↓

実は「トリックオアトリートスタジオ」からストライプのパペット・レプリカがリリースされるというアナウンスを聞き、発売に先駆けこんな物を入手していたのでした(爆)
しかし今から30年以上も前の商品である上に当時日本では未発売だったこともあり、取り分け状態の良い物の入手は特に困難を極めましたね・・・(><;)
ところが探せど探せどこれがなかなか見付からず半ば諦め掛けてきた頃、色々と情報を収集している内に古いゲーム機器をフルレストアしているアメリカ人の方と知り合ったのでした(^^)v


本体に貼ってあるシールについても完全に復元↓




もちろん裏側は英語表記↓

それとこの部分に注目↓

色々と調べたのですがコレコのオリジナルにはここにシールは貼ってなかったみたいです(爆)↓

尚、この方、基盤まで完全修復しちゃうから驚きっ!!!((((°Д°;))))))↓

ここでこちらは2006年に「コトブキヤ」のワンコインシリーズよりリリースされた「ストライプ~モグワイ~」↓

せっかくなので「トリックオアトリートスタジオ」のストライプと一緒にコラボさせて頂きましたよ(^^)↓

今思えばこれがやりたかったんですよね(笑)↓


ということでこの度、ムフフな珍アイテムがギャラリーのグレムリン・コレクションに加わりました~(^∇^)/↓
