皆さん、こんばんは♪
今年も早いものであっという間に四半期が過ぎ4月に突入~(゜∇゜;))))
という訳で今月のRosカレンダーはこちら↓

「マッドマックス」シリーズの3作目“サンダードーム”に登場した“Master Blaster”こと「Little Big Man」になります。
あえて言うまでもありませんが、かなりマニアックなキットだと言えましょう(笑)
さて、さっそく本題です。
実はこの前日、お友達のKing氏より連絡があり急遽、東京はここ上野でお逢いすることとなりました(^^)
お昼過ぎに老舗「ヤマシロヤ」さんの前で待ち合わせ↓

挨拶も早々におっさん2人で2Fアメトイ・フロアーへ↓

やっぱりアメトイは見ているだけで和みますね(笑)↓







ハリー・ポッター関連コーナー↓

魔法の杖だけでこの数(爆)↓

その他にも様々なアイテムを見ることが出来ました↓










続いてハリコレさんコーナー↓

こちらにも思わず目を奪われてしまう様なアイテムが目白押し!↓





バットマン関連↓


ソフビ版ペンギンコマンドはマニア必見ですよ↓

サイドショウのT-800PFスタチュー↓

なかなかの面構えです↓

クロニクル社のジェニシス版エンドスカル↓

同じくジェニシスよりリリースされたT-800バトルダメージ1/2スケール・バスト↓

これが見れただけでも今回上京した甲斐がありました(笑)↓

その後2人で近くの居酒屋に移動し、真っ昼間からオフ会との運びになりました(^∇^)/


ここで何故、今回急遽King氏とお逢いすることになったかと申しますと、実は前日のやりとりの中でこんな一幕がありました(爆)
King氏「ご無沙汰してます、ひろ☆くまさん。先日、海外サイトで面白いガレキを見付けたのですが興味ありますか??」
そして送られて来た画像がこちら↓

ひろ☆くま「おお~っ!こ、これはっ!?エイリアン4でお馴染みのADIが制作したコンセプト・マケットではありませんかっ!?」
お話をお聞きしたところ、なんでも先日海外のサイトで偶然見付け一気に数体纏めて購入したとのこと(爆)
もし興味あれば1体お譲りしますよとの声掛けにこの度、やって来たのでありました(^^)
ちなみに氏の要望で普通に昼から飲める上野が好都合とのことでした(笑)
そして肝心のモノですが、グレーのレジンで抜かれており、本体・背中の突起を含め全5パーツ構成。
水面を不気味に漂うニューウォーリアーがシンプルながら恰好良く再現されております↓

※ちなみに写真は氏が自らが塗装したというもの。
やはりブロンズ調に塗装すると一気に重厚感が出ますよね(^з^)
エアブラシは一切使わずおおよそ半日で制作されたとのこと(爆)
そんな手軽さにも魅力を惹かれるキットです♪
そしてこれは余談になりますが氏が現在制作中の写真を特別に拝見させて頂きました(゜∀゜)↓

今は無きパリセイズ製ビッグチャップ・ウオールプラークのカスタム品なんですが頭部の透明フードの新規造型をはじめフード下の顔面にもディテールアップが加えられ最早、別物と化してました↓

しかもまだまだこれからとのこと(爆)
今後、ビッグチャップ愛を炸裂させて更に手を加えると仰ってました(゜∀゜))))
完成した暁には是非、当ブログでも紹介させて下さいね!!!
またこれはギーガーのイラストをモチーフにしたレリーフでしょうか??↓

未だ詳細は謎ですが完成が待ち遠しいアイテムです!
またエイリアンとは若干カラーの異なるファンタジックなこちらのレリーフはヤフオク出品に向け現在製作中の氏オリジナル作品だそうです↓

氏はゼノモーフだけじゃなくこんな物も作るんだな~と関心の眼差し・・・(゜∀゜)
本当に色々な引き出しをお持ちですね(笑)
ちなみに中央の女性の頭部はNSPクレイで造型したものをレジンに置き換えた物だそうで「良かったらどうぞ!」とお土産に1個いただいちゃいました↓

いやぁ~今回は平日の昼間からおっさん2人で濃厚な時間を過ごさせて頂きました(爆)
King氏の繰り出す世界観には毎回感銘を受けてばかりです↓

Kingさん、この度はお誘い頂きましてありがとうございました!
また近い内、当ギャラリーにもお越しくださいねぇ~(^з^)/