ROSWELL JAPAN_20161015 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

昨日は秋晴れの中、久しぶりに「ロズウェル・ジャパン」さんへと遊びに行って参りました(^∀^)/
イメージ 1

さっそく店内を物色開始~( ̄∀ ̄))))
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

キットも色々と置いてありましたよ↓
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

このヴェロキラプトルについてはこれからキット販売される予定なんだそうです↓
イメージ 9

その他にもP2バストや↓
イメージ 10

イメージ 11

キングコングといった大型キットも拝見することが出来ました↓
イメージ 12

イメージ 13

こちらは3Dカラープリンターで出力したサンプル↓
イメージ 14

イメージ 15
技術は日々確実に進化してますね(^^)

リペイント予定の13プレデリアン・バスト↓
イメージ 16

イメージ 17

また、完成品も数多く展示されてました↓
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

恐怖のリーガン・バスト↓
イメージ 21

イメージ 22

店内奥の一角には圧巻の光景が広がります↓
イメージ 23

イメージ 24

中央にはT-STUDIOOPバスト↓
イメージ 25

いつ見ても本当に素晴らしいクオリティです↓
イメージ 26

このウルトラヴァイオレットも一見の価値有り↓
イメージ 27

本当に物凄い出来栄えでした↓
イメージ 28

そしてこちらは最近入荷したばかりの「H.R.Giger Alien Plaque」↓
イメージ 29

これ、実際に手に取ってみたのですが想像以上の大きさでした(^^;)↓
イメージ 30

しかもかなりのボリューム↓
イメージ 31

これは完成したらとんでもなく異色なプラークになりそうな予感がしましたねぇ~↓
イメージ 32

更にリリース間近のフュリオサ↓
イメージ 33

これはMadMaxファンのみならずシャーリーズ・セロンのファンにも堪らないアイテムですよね↓
イメージ 34

一部のパーツはキャストではなく3D出力なんだそうです↓
イメージ 35

実はなんとたまたま訪れたこの日から順次発送とのことでまさに梱包真っ只中でした(゜∀゜))))
イメージ 36

更に工房の方に目をやると現在開発中のドレッドがいっぱい(爆)↓
イメージ 37

これ分かります?ヘッドに装着した時に自然に垂れ下がった様に見せる為、予め根本が曲がった状態でキャストされているんですよ↓
イメージ 38

その他にも様々なタイプのリングとか↓
イメージ 39
今後は是非ドレッドの量産も視野に入れてくれることを切に願ってます(^∀^)/

そして最後にご紹介しますのはこちら↓
イメージ 40

一見するとウルフプレデターっぽく見えますがよく観るとデザインがちょっと違うことに気付きます↓
イメージ 41

実はこれ、AVP2製作の際、ファーザッド・ヴァラミアン氏がデザインしたウルフの初期コンセプトアートをスティーブ・ワン氏が造型したマケットモデルのラテックス製レプリカなんです↓
イメージ 42

並べて見るとこの通り↓
イメージ 43

ですのでドレッドについてもコンセプトデザイン通りにワンオフで製作されています↓
イメージ 44

イメージ 45

資料的価値も兼ね備えた非常に珍しいアイテムと言えるのではないでしょうか??↓
イメージ 46

イメージ 47

本当に今から完成が楽しみでなりません(^∀^)/
イメージ 48
久しぶりのロズウェル訪問でしたがたいへん有意義な時間を過ごすことが出来ました♪