[ALIEN:RESURRECTION]-NEW WARRIOR HEAD 1:1 PROP R | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは1998年公開のSF映画「エイリアン4」に登場するエイリアン“ニュー・ウォーリアー”↓
イメージ 1

クローン・リプリー“No.8”の体内より採り出されたクィーンから繁殖したこのウォーリアーには人間の遺伝子がより多く含まれておりシリーズに登場するエイリアンの中でも特に知能が高いことで知られています↓
イメージ 2
劇中では人間相手に罠を仕掛けたり仲間同士で意志疎通を図ったりとこれまでのエイリアンには見られない行動を取って我々を驚かせました。

また口から酸性の液体を吐いて攻撃したり行性の後脚に加えヒレや水掻きを保有し、シリーズで初めて水中を泳ぐ姿を魅せたエイリアンでもありました↓
イメージ 3

イメージ 4

それらの身体に見られる生物的な意匠は正に“ニュー・ウォーリアー”の由縁ではないでしょうか??

ヘッドに関してはこのエラが張って前に突き出た顎が特徴的でそれが魅力の1つでもあります↓
イメージ 5

こちらはマケットを制作中のジョーデュ・シェル氏↓
イメージ 6

最終的なデザイン・マケットはこんな感じになったそうです(^▽^)/
イメージ 7

また、今年4月に開催された「エイリアン・サピエンス」ではそんなニュー・ウォーリアーの貴重なオリジナル・プロップを間近で拝見することが出来ました(゜∀゜))))
イメージ 8

フードを覆う網目状の異物は撮影の際、大量に掛けられた粘膜が凝固した物だそうです↓
イメージ 9

イメージ 10



さて、ずいぶんと前置きが長くなりましたが今回紹介しますコレクションは先日お伺いした「大日本工房」で見掛けたニュー・ウォーリアーのLSヘッドになります↓
イメージ 11
実はこの日、なんと嬉しいことにオーナーで在られるeno氏からオファーをお受けしたのでした(^▽^)ゞ

そのまま車に積んで遠路はるばるギャラリーへと無事嫁入り・・・(^=;)))

たいへん貴重なアイテム故に手を加えるのには少々抵抗があったのですが歯に1カ所クラックが入っていたのでリペアすることにしました(^д^;
イメージ 12

また欠損したという訳では無さそうだったのですが左下の奥歯が1本見当たりませんでした(笑)↓
イメージ 13

元々、オリジナル・モールドに無かったのかまでは不明ですがちょっと気になったので右側の奥歯を複製することに・・・(^^;)↓
イメージ 14

その後、インナーマウスも含め歯を全てブラックアウト↓
イメージ 15

イメージ 16

その上からメッキ調シルバーを吹いてその後、ブラックで陰影を付けました↓
イメージ 17

イメージ 18

ディスプレイ用に頂いた木製の簡易台座もお化粧直し↓
イメージ 19



そして完成したのがこちら~(^▽^)/

映画「エイリアン4」に登場したエイリアン“ニュー・ウォーリアー”のLSヘッドになります↓
イメージ 40

イメージ 20

なんでもeno氏曰く、これは「ブルース・ハンシング」スタジオにてオリジナル・モールドから抜かれたプロップ・レプリカなんだそうです(^ω^)

ちなみにモールドが壊れる最期に抜かれた6体の内の1体で後期の物とのこと。

ブルース・ハンシング氏特融のペイントが施された逸品です↓
イメージ 21

頭部は樹脂製で首から下はラテックス製↓
イメージ 22

ですが内側は首元から頭部に掛けて全てFRP補強が施されております↓
イメージ 23

なので経年による変形及びヘタレ防止対策は万全ですよ~(^ε^)

『口元の腱のみ純ラテックス製なので1カ月に1回、艶出し保護剤でのメンテナンスをお願いします。』とのことでした↓
イメージ 24

もちろん劇中同様、腱は3本仕様ですよ↓
イメージ 25

イメージ 26

口の奥に覗くインナーマウスは劇中シーンを彷彿とさせます↓
イメージ 27

イメージ 28

頭部に網目状の異物をラテックスで再現しているところがポイントです(笑)↓
イメージ 29

イメージ 30

そしてフード内部のディテールがこちら↓
イメージ 31
※写真(上)はスタントスーツに結合されたヘッドピースで写真(下)はスカル・キャップに固定されたアニマトロニクス用ヘッドピース。

当ヘッドのフードには経年による変色が認められるも内部のディテールはしっかりしているみたいです↓
イメージ 32

最後にこちらは先月開催されたワンフェス2016[]CoolPropsさんブースにて展示されていたニュー・ウォーリアーのプロトタイプ↓
イメージ 33

イメージ 34

撮影に使われたヘッドには数タイプ(個体差)が有り顎の形状も様々だったのですが↓
イメージ 35

イメージ 36

このマケットに近い顎をしたウォーリアーもまた楽しみでなりません!!!(^▽^)↓
イメージ 37

いつかこのヘッドと並べて楽しみたいと思います♪
イメージ 38

という訳でこの度、とんでもなく貴重なアイテムがギャラリーに加わったのでした~(^∀^)/
イメージ 39