「大日本工房」-2016/08/10(前編) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

続きましてeno氏が工房長を務めます「大日本工房」のご紹介です(^∀^)/
イメージ 1

いきなり床置きされたドッグに目が釘付けになりました((((゜▽゜))))
イメージ 2

フードは脱着式↓
イメージ 3

eno氏曰く頭部のディテールが好きなので敢えて固定しなかったとのことでした↓
イメージ 4

その横には何やら得体の知れない物が・・・↓
イメージ 5

お尋ねしたところ、これはなんと1994年に公開された映画「ゼイラム2」の撮影で実際に使われた“ゼイラムユニット”のプロップとのこと・・・(゜Д゜;)))
イメージ 6

イメージ 7

そしてeno氏の話に興味深く耳を傾けて聴いていたところ、「他にも色々プロップとか有るんで良かったら見ますか??」との有り難いお言葉を頂きました!?((((゜∀゜))))

是非、是非、ということで高鳴る気持ちを抑えてeno氏の倉庫へと移動~(^д^;

中に入ると部屋のあちらこちらにムフフなアイテムが陳列されておりました(爆)↓
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

こちらのEVA初号機マスクに至ってはeno氏自らがキットを2つ購入し、制作した物だそうです↓
イメージ 11

1つはちゃんと被れる仕様になってましたよ(笑)↓
イメージ 12

その他、床を見渡すと貴重な品々が所狭しと置いてありました(゜∇゜)↓
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

ビリケンやアルゴのプレデターも懐かしいですねぇ~(^∇^)/
イメージ 17

更にはこんな物までっ!?(゜∀゜)↓
イメージ 18

なんと胴体は初期の竹谷エイリアンで頭部はパイルに使用された初期原型(らしい)とのこと↓
イメージ 19

キャスト用に引かれた分割ラインのまで確認することが出来ました(爆)↓
イメージ 20

ディテールが良いので墨入れだけでも十分栄えます↓
イメージ 21

イメージ 22

また無類のファイアーアーム好きとしても知られるeno氏の様々なコレクションを拝見させて頂きました↓
イメージ 23

このパルスライフルは貴重なアイコン社製でしたよ(爆)↓
イメージ 24

これらは火薬を入れて火花を散らせることが出来るプロップとのこと↓
イメージ 25

ここであまりの情報量にキャパオーバーしたのか??突然私の靴が爆発するというアクシデントが発生っ!?((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル
イメージ 26

しかし落ち込んでいても仕方ないので靴を脱いでレポ続行です!!!ビシッ( ̄m ̄)ゞ

こちらはウォーリアの歯のオリジナルモールドから抜かれたレプリカ↓
イメージ 27

もちろんインナーマウスもちゃんと在りますよ↓
イメージ 28

ブルース・ハンシング氏のハーフスケール・クィーンヘッド↓
イメージ 29

12と言ってもクィーンともなるとかなりの大きさがあります(><;)↓
イメージ 30

また、LSコレクションも健在でした↓
イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

オリジナルモールドから抜かれた「エイリアン4」に登場するニューウォーリアのレプリカヘッド↓
イメージ 35

イメージ 36

こちらはそれの口閉じタイプになります↓
イメージ 37

イメージ 38

ブルース・ハンシング氏によるオリジナルのペイントはインパクト大で一見の価値有りですよ↓
イメージ 39

AVPに登場したグリッド・エイリアンもフード以外はニューウォーリアと同じモールドでした↓
イメージ 40

途中、撮影ブースをお借りして数カット撮影(笑)↓
イメージ 41

イメージ 42

やはり黒バックは絵になります↓
イメージ 43

最後はこれも貴重なアイコン社のカッティングディスク↓
イメージ 44

台座のデザインもスタイリッシュで格好良いですよね↓
イメージ 45

生産数は不明ですがシリアルは一桁で“7”でした↓
イメージ 46

尚、本物か偽物かは台座の裏を見れば一目瞭然とのこと↓
イメージ 47

本物は写真の様にFRPの処理が丁寧で非常に滑らかなんだそうです(^д^)

今回は特別に持たせて頂きました(^ε^)↓
イメージ 48

また、実はスーツに脱着可能なカッティングディスクと同じモールドの為、本来裏側の中央にある筈のファンがオミットされているらしいです(゜∀゜))))
イメージ 49

いや~本当に勉強になりますねぇ~(^ω^)

続いて工房に戻りまして現在制作中のこちらの紹介と参りま~す(^Д^)/
イメージ 50




To be continued…