WF2016[夏]レポート-Vol.05(ROSWELL JAPAN/前編) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

今回のレポ記事もいよいよ佳境へと参りました(^∀^)/

最後は普段からお世話になっております「ROSWELL JAPAN/ロズウェル・ジャパン」さんの紹介になります↓
イメージ 1

今回も様々なキットが特価での販売でした↓
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

MAD MAX2」ヒューマンガスにウォーダディ↓
イメージ 5

14ウルフバスト↓
イメージ 6

そして今回、遂にあの「BIG HUGGER!?」が発売と相成りました(^∀^)/
イメージ 7

この日、キット・半完成品・完成品の3種類が用意↓
イメージ 8

実はこれ、造形を担当されたのが佐野さんということもあり予てから私もずっと欲しいと思っていたアイテムでした~(*^∀^*

会場の雰囲気に呑まれて思わず「3つ下さいっ!!!」とお願いしたところ「2つで十分ですよ!分かって下さいよ!!」と一括されたのはここだけの話ですよ(笑)↓
イメージ 9



この他、もちろん完成品も数多く出展されてました(*^ω^*

空山版キューティーハニー↓
イメージ 10

Quorra
イメージ 11

XFERA
イメージ 12

ANGEL
イメージ 13

いや~これはメタモルフォーゼ感がハンパないですね↓
イメージ 14

そしてこちらはN.S.氏原型のヴェロキラプトル↓
イメージ 15

N.S.氏とは普段から仲良くさせて頂いているのですがまさか今回こんなムフフなアイテムを出して来るとは驚かされました((((゜∀゜;)))
イメージ 16

イメージ 17

もちろんエイプレ系も健在でしたよ↓
イメージ 18

Narinのウルフに↓
イメージ 19

プレデリアン↓
イメージ 20

ドッグのキット完成品なんかも在りました↓
イメージ 21

ちなみにフード部の塗装は必見です↓
イメージ 22

そして今回のRosブースで一番気になったのがこのドッグLSヘッド↓
イメージ 23

もうただただ見惚れるばかりでした~(゜∀゜;)))
イメージ 24

イメージ 25

またこちらは今回、「エース工房」の佐野さんが製作されたラッキー・マーシャン↓
イメージ 26

これまでの佐野さんの作品とはまた一味違った世界観に目が奪われました↓
イメージ 27

これ、強烈なインパクトを持ったキャラですよね(笑)↓
イメージ 28

尚、このラッキー・マーシャンについてはこちらで購入可能なので気になった方は是非ご利用ください↓
 


いよいよ次回で最終回となります。
 
もうしばらくお付き合いくださいませ~(^∀^)/
 
 
 
To be continued…