Roswell Japan_2016/04/11 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

昨日のことになるのですが久しぶりに「Roswell Japan(ロズウェル・ジャパン)」さんに遊びに行って参りました~(^∀^)/
イメージ 1

店内入って直ぐ、先ずは金剛力士像がお出迎え↓
イメージ 2

その横には今にも動き出しそうな「KAME HOUSE」さんのフトアゴヒゲトカゲがががががっ!?(゜∀゜;
イメージ 3

こちらは昨年末に見掛けた「エイリアンVS.プレデター2AVP2」に登場するウルフプレデターの初期コンセプトモデル レプリカ↓
イメージ 4
ファーザット・ヴァラミアン氏のコンセプトアートをあのスティーブ・ワン氏がマケット制作したマニア向けの逸品(爆)

ヘッドに加えボディの下地も安定して、いよいよペイント段階に突入だそうです↓
イメージ 5

続いて「プレデター2」に登場したエルダーのコンプリートヘッド(非売品)↓
イメージ 6
こちらについても昨年末に制作中の様子を紹介させて頂きましたが今回お伺いした時には完成していました(^∇^)/

その他にもキルマー版バットカウルのプロップレプリカ(義眼カスタム)や↓
イメージ 7

Black Heart」のメデューサ360°LSヘッド(眼球LEDカスタム)↓
イメージ 8

タイ製の大形キット「プレデター2」シティハンター13のパーツ群に↓
イメージ 9

本体も塗装済みで出荷状態の物等、様々なアイテムを拝見することが出来ました↓
イメージ 10



そして現在制作中だったティラノサウルス2題↓
イメージ 11
※手前はホライゾンの135スケールキットで奥はレベル・モノグラムの「ジュラシックパーク」オフィシャルT-REXだそうです。

更に完成間近の物としましてジョブ・ラウダティ原型、ハリーハウゼンのイーマ竜なんかが置いてありましたよ↓
イメージ 12

また先日の「ろずぶろぐ」でも紹介されていたノーズアートのNancyも実物を間近で拝見することが出来ました~(^∇^)↓
イメージ 13
因みに下から覗いてみたいという方は実際に座間まで足をお運び下さいませ~( ̄∀ ̄*)ムフフ♪


最後はアブナー・マリン原型(デジタル)の“XFARA”↓
イメージ 14
これパーティングラインが殆ど無く、この状態でも見て楽しめる超高品質キットでした((((゜∀゜))))))

そして店内をぐるりと見渡した後はこの“XFARA”を眺めながらRosカフェで一息(笑)↓
イメージ 15
Roswellのスタッフさん方と様々なお話しをさせて頂きました(^∇^)v

こんな感じで久しぶりにたいへん有意義な時間を過ごすことが出来たのでした~♪