Development Conference in “CoolProps” 2015/08/06 | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こちらは先日紹介したWF2015[]での「CoolProps(クールプロップス)」さんのブース↓
イメージ 1

私を含め数多くのエイプレコレクターが目を奪われたのは記憶に新しいと思います↓
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




実は昨日のことになるのですが色々と縁がありまして、この度「CoolProps(クールプロップス)」さんにお招き頂き新商品の開発会議に参加させて頂きました~\(^∀^)/

会議室に入って先ず目に飛び込んで来たのがこちらのニューボーン1/2レリーフ↓
イメージ 5

イメージ 6

これはニューボーンLSバスト計画にて参考資料の1つとして使われた物らしいです↓
イメージ 7

手に持った大きさはこんな感じ↓
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

しかし本当に良い表情してますね(笑)↓
イメージ 11

続いてこちらは先日幕張で展示されていたP2-LSバスト↓
イメージ 12

今回、改めて間近で拝見させて頂きました↓
イメージ 13

先ずは360°オールアラウンドビューをどうぞ↓
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

いやぁ~やはりどの角度から見ても絵になる至高の逸品ですね↓
イメージ 19

イメージ 20

ドレッドについてはなんとプロップの長さを11本採寸して忠実に再現したとのこと↓
イメージ 21

イメージ 22

バックパックもオリジナルモールドそのままらしいです↓
イメージ 23

またドレッドのアクセサリーについても配置場所やカラーを忠実に再現↓
イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

リングに至ってはプロップ同様に色を使い分けているとのことでした(゜Д゜;)))
イメージ 27

またこちらの産毛についてもマテリアルの選定から長さにに至るまで1本1本採寸したとのこと↓
イメージ 28

イメージ 29

イメージ 30

そして頭部の模様なのですが↓
イメージ 31

「このモールドの上にはこの模様」といった具合いに解析を重ねに重ねて彩色されたんだそうです↓
イメージ 32

イメージ 33

続いてネックリング↓
イメージ 34

注目するのは中央に在るこちらの装飾品↓
イメージ 35

実はこれは調査の結果、亀の脊椎ということが判明し実物を元に制作された物らしいですよ(爆)↓
イメージ 36

その他にも色々と詳しい説明を頂きました↓
イメージ 37

尚、このP2バストについては以前サイドショウより発売されたP1バストと並べて対になる様に現在制作が進められております(^∀^)
 
なのでお口の涎の感じや↓
イメージ 38

イメージ 39

サイドのカット↓
イメージ 40

ネームプレートに至るまで多くの点でSSのそれをリスペクトしている様でした↓
イメージ 41

また重さについても同じ位にするらしくこのプロト版より若干重くなる予定だそうです(爆)

更にクールプロップスでは模様パターンが違う数体のプロトを拝見することが出来ました↓
イメージ 42

当ブログで紹介出来ないのが残念ですがどれも良かったです( ̄∀ ̄)ムフフ♪
イメージ 43

またクールプロップスさんのご厚意で『是非、シティハンターの気分を味わって下さい!』とのことでこんな美味しいお肉まで堪能させて頂きました~(笑)
イメージ 44

今回はコレクター目線で色々と発言させて頂きましたが本当に商品開発って大変なんだな~という印象を受けましたね・・・(^^;

リリースされた物をただ買うだけのコレクターとして、こうして新商品の開発において自分の意見を述べられた事は本当に嬉しいことだと思います(^Д^)ゞ

そんな機会を与えて下さったCoolPropsの鈴木代表には感謝の気持ちでいっぱいです!

こんな私で良ければいくらでも協力致しますので今後とも宜しくお願いします(^З^)/



ちなみにこちらがSSP1-LSバストなのですが↓
イメージ 45

ネームプレートのサイズも全く同じ↓
イメージ 46

目の高さも同じ↓
イメージ 47
並べてディスプレイする日が待ち遠しいですぅ~(^З^)/