昨日は野暮用で神奈川県の湘南まで車で行って参りました。
渋滞を考慮して朝早くに出発したのですがこれが意外にスムーズに到着ぅ~(^З^)/
待ち合わせまで時間があったのでネットで最寄りのリサイクルショップを検索し見て回ることに・・・( ̄∀ ̄)ムフフ。
さっそく気になったものをご紹介したいと思います♪
先ずはプライズ品として有名な「AVP2」に登場したエイリアン・ウォーリアのリアルフィギュア↓

ジェントル・ジャイアントのダースベーダー↓

エンターベイのリー↓

メディコムとタカラトミーのビギンズ版バットマン↓

メズコの「リビング・デッド・ドールズ」シリーズよりリリースされた貞子3Dとキティ↓

V8インターセプター↓

デアゴのファットボーイ↓

そして何故か海賊の等身大フィギュアが・・・( ̄∀ ̄;))))↓

眼帯付けて“片目のウィリー”カスタムとか出来るかな~??( ̄∀ ̄)↓

装飾品もなかなか↓


台座も雰囲気出てますね↓

実はこれ、台座に至るまで全て木製でした(爆)
ロープや錨なんか本物の様な出来でしたよ~(゜Д゜;))))
それからこれはふと見掛けた物なんですが↓

私もお宝探しの旅にはこれを持参した方が良いかな~と(笑)
こんな感じで合間を使ってプラプラしてました(^Д^)ゞ
ちなみにこの日はワンコインで木製フレームをゲット↓

帰宅後、枠に合わせてスチレンボードを切りまして↓

後ろからデザインシートを張り付けて完成~♪
中にスイスのギーガー・ミュージアムのポストカード3種を入れました(^З^)/

しかしポストカード自体がモノトーン調だったのでもっとバックの色を明るくすれば良かったな~と反省・・・(^=^;))))
ただ電球色で照らすとなかなかいい雰囲気でした(笑)↓

同じポストカードでもディスプレイ次第で印象が変わるもんです(^∀^)/