本日は本題の前に先日1/21(水)の午後ロードでTV放送されていた1995年公開のアクション映画「レッド・ブロンクス(英語題:Rumble in TheBronx)」のお話ですよ↓

この映画でジャッキー・チェン氏扮するクーンと共に事件に立ち向かうナンシー役を務めたのが私の大好きな女優、フランソワーズ・イップ(Francoise Yip)氏でした↓


彼女は2004年公開のSF映画「ブレイド3」でも女性バンパイア、ビラーゴ役として登場↓

その魅惑的な演技に魅了されました(*^ω^*)↓

そして一番意外だったのがこちら(°▽^)/

もう皆さん、お分かりですね??( ̄∀ ̄)ムフフ♪
2007年公開のSFホラー映画「AVP2/エイリアンVS.プレデター2」のクライマックスで登場するこちらの女性↓

はい、そうなんです。なんと後にウェイランド社と合併するユタニ社の湯谷役として登場してたんですよ~((((°∀°))))))

逆光でちょっと分かり難いのですが・・・(^=^;)↓

こうしてコントラストと明るさを調整したらフランソワーズ氏だと確認出来ました(^З^)/

キャストに注目して映画を観るのもまた違った楽しみがあって良いもんですね((((^▽^))))
何気に最近のマイブームだったりします(笑)
さて、ではこれより本題です。
こちらは今は亡きスイスのデザイナーH.R.GIGER(ハンス・ルドルフ・ギーガー)氏により1967年に描かれた作品「BIRTH MACHINE(バースマシン)」↓

これを立体化した物がスイスのギーガー・ミュージアムにも存在します↓


またこの作品はギーガー氏の『人間が増えることが文明への驚異になる』という独自の思想の下に生み出されたものでタイトルの字の如く“BIRTH MACHINE(生命を誕生させる機械)”という意味で“子供を発射するピストル”という斬新なデザインとなっております↓

そしてこちらの写真でギーガー氏の両脇に立つのがバースマシンの弾丸ことベイビー↓

昨年参加させて頂いた「H・R・ギーガー追悼トークイベント」でも見ることが出来ました↓


本日紹介しますアイテムはこの弾丸ベイビーのレプリカになります↓



全体にメッキ処理が施されております↓



大きさは約44センチもあり、重さも4.6キロと重厚感溢れる逸品ですよ↓

オリジナルは世界に23体しかないらしく先ず手に入れるのは不可能ですがこのレプリカでも十分過ぎる程の存在感を誇っております↓


現在はギャラリー入口に展示中です(^▽^)/

