Kane’s son. | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

今年も早いことに10月に突入!朝夕はめっきり寒い時期となりました・・・(><;)))

さて、今月のRosカレンダーはこちら↓
イメージ 1
ザマキンさんによるツクダホビー製「エイリアン4」ニューボーン・エイリアンのカスタム品になります(^∀^)/

いやぁ~アイデア&センス共に流石ですね♪



ではさっそく本題ですよ((((^З^))))

こちらは1979年公開のSFホラー映画「ALIEN(エイリアン)」でのワンシーン↓
イメージ 2

宇宙貨物船ノストロモ号の副船長であるケインは昏睡状態から目が覚めた↓
イメージ 3

乗務員7名は地球へ帰るハイパースリープの前に“最後の晩餐”をすることに・・・↓
イメージ 4

笑顔でパーカーと談笑するケイン↓
イメージ 5

ところが容体は急変する↓
イメージ 6

苦痛に顔を歪め、倒れ込むケイン↓
イメージ 7

痛みに耐え切れずもがき苦しむ・・・↓
イメージ 8

必死に押さえつけ様とした次の瞬間・・・↓
イメージ 9

ボフッ!!!
イメージ 10
鈍い音が船内に響く・・・。

恐怖におののくランバート↓
イメージ 11

ブシャ―――ッ!!!
イメージ 14
イメージ 12

突然胸元から得体の知れない何かが飛び出した!!!
イメージ 13

一気に凍りつく船内↓
イメージ 15

そいつはゆっくり辺りを見渡すと物凄い勢いでその場を去って行ったのであった・・・↓
イメージ 16
イメージ 17



今回紹介しますのはこの「エイリアン」に登場した“胸部(Chest)”を“破裂させた生物(Burster)”、チェストバスターのスタチューになります(^∀^)/

実は先日なかなかこれに近いディテールのウォールマウント品を発見し、試しに取り寄せてみたんです↓
イメージ 18

テール部分のモールド等、微妙な部分もちょいちょい見られましたがせっかくなのでちょっと弄ってみることにしました(^u^))))
イメージ 19
『もしかしたらパーツ毎に分解できるかなぁ~(^ε^)』と期待していたのですが無垢の一体型モールドだった為、敢え無く断念・・・(=.;

仕方なくドリルで半ば強引に分解しました(++;)↓
イメージ 20

そして自分好みにリモデル&ディテールアップ↓
イメージ 21



ちなみに劇中、アッシュが言った心無い一言「ケインの息子だ。」の台詞がとても印象強く脳裏に焼き付いていたので今回の作品は“Kane’s son.”と名付けさせて頂きました~(^Д^)ゞ
イメージ 22

ではさっそくですがこちらが今回制作した“Kane’s son.”になります↓
イメージ 23
イメージ 24
イメージ 25
イメージ 26

手の“名残り”らしき部分は劇中を真似してアシンメトリーに↓
イメージ 27
イメージ 28

モールドの甘い歯は全て入れ換えました↓
イメージ 29

また余談ですがメイキングを見るとケイン役を演じたジョン・ハート氏がこのシーンの撮影では本番までみんな血のりが吹き出すことを知らされてなかったらしく本気で驚いたと語ってました↓
イメージ 30

特にランバート役を演じたヴェロニカ・カートライト氏は一番ヤバかったらしいですよ(笑)↓
イメージ 31

それはダラス役を演じたトム・スケリット氏や↓
イメージ 32

エイリアンの生みの親、H.R.ギーガー氏も言ってました(爆)↓
イメージ 33


しかし思い返せば当時子供だった私にとってもこのシーンはたいへんショッキングでしたねぇ~(^∀^;)))

ということでそのトラウマを打ち破る意味も込めてちょこっとお遊びアレンジしてみました♪

それがこちらのリアルテイストVer.になります↓
イメージ 34
イメージ 35
イメージ 36

そして最後はお部屋で寝転んでお約束のワンショット~( ̄∀ ̄))))パシャリ♪
イメージ 37

シャ―――――ッ!!!
イメージ 38
こんな感じでビール片手に独りでエイリアンごっこして遊んでました~(^∀^))))

フゥ、これでようやくトラウマに打ち勝つことが出来そうです(^З^)/

皆さんも一度、エイリアンごっこされてみては如何ですかぁ~??

色んな意味で成長すると思いますよ(^ω^)v



嗚呼、今ではチェストバスターになりたいとさえ思う今日この頃です・・・( ̄∀ ̄*)))ムヒョ~♪
イメージ 39