続いて中野から中央線で一駅隣りの高円寺へ向かいました。
駅から徒歩10分程で「豆魚雷 高円寺店」に到着ぅ~♪

久しぶりの店内にテンションMAX!!!((((^∀^))))

メルビンさんにご挨拶してさっそく店内の物色を開始しました(^З^)/
店内入って直ぐ左手には豆魚雷のスーパーミクスチャーモデルシリーズよりリリースされた「マーベルVS.ロッキン・ジェリー・ビーン/X-MEN:ミスティーク」が展示してありました↓

他にもムフフなアイテムがすらり↓

「リアル・スティール」に登場したアトムのLSバスト↓

ブラスターガンも圧巻のクオリティ!!!

エース工房の佐野氏自らがフィニッシュした豆魚雷20体限定“bride”のサンプル!!!

まさか実物が見れるとはっ!?((((゜∀゜))))ラッキー☆
MMCスーパーアロイよりリリースされる1/4ウォーマシンMk2のサンプル↓

こちらはThreezeroよりリリースされる「タイタンフォール」に登場するアトラス↓

流石のクオリティです((((^∀^))))
そして上を見上げると様々な1/4フィギュアで埋まってました(^З^)/

個人的にはこのトロフィー・ウォール・ジオラマが気になりました( ̄∀ ̄)ムフフ♪

こ・・・これは以前NECAよりリリースされた「テキサス・チェーンソー」に登場したチェーンソーのレプリカではありませんかっ!?カッケ~( ̄∇ ̄))))

パシリムのカイジュウも迫力満点ですね!!!



店内奥のショーケースにもフィギュアがいっぱい((((^З^))))↓

SS製ウォーリア・レジェンダリーバストにジェントル・ジャイアント製の「パンズ・ラビリンス」に登場したペイルマンまでっ!!!

両方共に今回初めて実物を拝見したのですがどちらも物凄い迫力でした♪
最後は毎回ハイエンドな商品をリリースするエンターベイの1/4スケール・アクションフィギュア↓

しかしMr.ビーン激似だなぁ~( ̄∀ ̄;))))↓

現在のフィギュアのクオリティはここまで来てるんですねぇ~(^u^;))))
今回の都内探訪はお天気にも恵まれて快適な一日でした♪
また気が向いたら遊びに行きたいと思います(^▽^)v
長らくお付き合い頂きましてありがとうございました~\(^ω^)/