Ace Studio[bride]-Apollon. & Artemis. | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

先月開催されたWF2014[]Roswellブースに佐野氏が持参してきた「bride(花嫁)」↓
イメージ 1
※画像はお借りしました。


この作品ですが1935年のアメリカ映画「フランケンシュタインの花嫁(Bride of Frankenstein)」に登場する花嫁こと“The Mate”をモチーフに佐野氏が独自の解釈で立体化したアイテムになります↓
イメージ 2

WF当日の先行販売に続き、その後「エース工房」さんにてネット通販されたのですが僅か2週間足らずで即完売・・・((((゜Д゜;)))

いや~、当初は宣伝の意も込めて紹介させて頂こうと思っていたのですが流石の人気に驚かされました~(^ε^;)

そんな訳で先日、私の手元にも到着したのでさっそく命を吹き込ませて頂きましたよ(^∇^)/
イメージ 3



今回のテーマは「太陽」と「」。

先ず「フランケンシュタイン」の物語はヨーロッパが舞台ということでギリシア神話やローマ神話に登場するオリンポス十二神の“太陽の神”と“月の神”の名前(ギリシア名)を準え様と考えました(^∇^)/

まぁ、その二人が神話の中では双子ということもあり、ちょうど良かったんです(^ω^)/

ちなみに正確には“月の神”は女神なのに対し“太陽の”はその双子の兄に当たり、男性の神なのですがそこはツッコミなしということでお願いしま―す(^∇^;)))



さて、前置きが長くなりましたが先ずは太陽をイメージして制作した「アポロン(Apollon」になります↓
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

胸元には“bride”の刻印↓
イメージ 8

後方に長く突き出たヘアー・スタイルはオリジナルの花嫁こと“The Mate”を彷彿とさせます↓
イメージ 9
イメージ 10

撮影中、佐野氏独特の造形美に思わず魅入ってしまいました(笑)↓
イメージ 11

もちろんグロテスクな表現もちゃんと盛り込まれております↓
イメージ 12
イメージ 13




続いてをイメージして制作した「アルテミス(Artemis」↓
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17

こちらもメタモルフォーゼを意識してペイント↓
イメージ 18
イメージ 19

燦々と輝きを放つアポロンとは対照的に澄んだ夜空の雰囲気を醸し出すアルテミス
イメージ 20
イメージ 21
イメージ 22

これをダークと捉えるか否かは貴方次第ですよ↓
イメージ 23



ちなみに今回の台座は軽く大理石パターンを入れただけ↓
イメージ 24
この後、両方共ブラックを足して厚くトップコートし、光沢を出しました。



太陽のアポロン”に”月のアルテミス”・・・あなたはどっち派!?
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27

この“bride”はビルダーさんによって十人十色の顔を魅せるアイテムだと思います♪

これで私も今日から両手に花で寂しい独身生活ともおさらばです\(^ε^)/
イメージ 28
皆さんも自分好みの理想の花嫁を作ってみては如何でしょうか??

う~ん、マンダム・・・(((( ̄∇ ̄))))
イメージ 29