本日は「エイリアン3」に登場したドッグエイリアンのご紹介です(^∀^)/
こちらのキット、実は以前私が一度制作したのですが多々思うところがありまして今回リメイクすることにしました((((^ω^))))
と言いますのも素組だとちょっとダサいんですよ~(^=^;)
例えば何故かこんなに前のめりだったり↓

両腕も大きく開いてるだけで躍動感に欠けるんです・・・(^▽^;)↓

ということでちょっとポーズを変えてみることにしました( ̄∀ ̄))))↓

腕も関節で切って微調整↓


角度によって全く違う印象になるので意外とこれって重要だったりします(^=^;)
悩んだ挙句、個人的にハルシオンのドッグのポージングが結構好みなので真似することに↓

ちなみに今回のお犬様はメイキング本を参考に茶系にしました↓

そして完成したのがこちら↓




身体の表面には厚くクリアーを吹いてツルっとした感じを再現↓




台座には“UNDER GROUND.(アンダー・グラウンド)=地下”とのタイトルが表記されております↓

よって台座はタイトルをイメージしてジメジメっとした感じに↓

またエッグチェンバーに細い根(樹液?触手?)の様なものを後から付け加えてベースとの一体感を表現してみました↓

それからこのエッグの口、オリジナルの造形なのかやり過ぎるとちょっと怪しい感じになってしまいそうだったので軽くピンキーウェットにしただけで止めときました・・・((((^▽^;))))オヨョ↓

更にビネットのベースも制作↓


さっそく置いてみましたよ↓


“UNDER GROUND.(アンダー・グラウンド)=地下”というタイトルに相応しいベース↓

またヘッドが2種類付いていたのでコンパチ出来る様にしました↓

こちらは冒頭で紹介したやや左向きのヘッド↓

一方こちらは前向きヘッドになります↓


これはこれでいい感じです↓


こっちのヘッドは横からのシルエットが楽しめますね(^ω^)/

ちなみにサイズはかなり小振りで1/12スケールくらいです( ̄ω ̄;))))
その証拠に1/3ドッグ・バストと比較するとこの大きさっ!!!(爆)↓

昔のキットは各々趣があって非常に面白いですね~(^∀^)/
しばらく古いキットの制作が続きます(笑)