先日リサイクルショップでゲットしたフリューの「AVP2/エイリアンズVS.プレデター」-ウォーリア・エイリアン(プライズ品)をリペイントしてみました↓



背中の突起とテール以外はバラせなかったので腕や脚にはマスキングテープを当てて筋模様を吹いていき、際を目立たなくする為にクリアーを厚く吹いて暈かしてやりました↓




しかしとてもプライズ品とは思えないディテールですよね(*^∀^*)↓

それから頭部の方ですがボディに筋模様を入れたことによりツルっとした部分が浮き上がってしまったので、ここにも執拗に筋模様を入れることにしました↓


写真だと分かり難いですがお約束の涎もちゃんと再現してますよ(笑)↓

ちなみにこちらは制作途中の様子↓

今回はこの後、トップにクリアーブルーを吹いて若干青み掛かったウォーリアにしてみました((((^∀^))))
また、ご覧の様に胴体に比べてテールがやたら長く、自立させるのが困難だったので家にある物で即席ビネットを制作することに決定↓

ここで以前購入したエッグのアイストレーが使えそうだったので登場っす( ̄∇ ̄)ムフフ↓

さっそくレジンを流してみましたよ((((^ω^))))↓

しかし硬化後、取り出して合わせてみると・・・はうあっ!
あ・・・浅い・・・( ̄∀ ̄;))))↓

なんかカッチョ悪かったのでエポパテを盛って修正↓


続いて厚さ3.0mmのアクリル板を用意↓


エッグの配置決め↓

最後に園芸用のネットを切ってペイントしたら終了っす↓

そして完成したビネットがこちら↓

劇中登場した下水をイメージしてみました\(^ω^)/
さっそく乗せてみますね↓


結局エッグは4つ使用し、全体にタンを吹いて墨入れ後、下部に蛍光グリーン、口部分にクリアーレッド&ホワイト、最後にクリアーで厚くトップコートしてウェットな感じを再現↓

ちなみに後ろの2つは自然な感じにしたかったので、以前ブロ友のたつまるさんがやっていた「王蟲の法則」を取り入れることにしました(笑)↓

以上をもってフリュー「AVP2/エイリアンズVS.プレデター」ウォーリア・エイリアン(リペイント版)の完成っす(^∀^)/



『暴れるぞォ~!!!』
