[BATMAN BEGINS]&[THE DARK KNIGHT RISES]Mini- | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんにちは♪

本日は久しぶりにバットマン関連アイテムの紹介でもしたいと思います(^∇^)/



と、その前に先ずは依頼品の検品の様子で~す(^ω^))))

こちらは先日ハリコレからリリースされた「バットマン&ロビン」版ソナーカウル↓
イメージ 1
梱包もしっかりされていて全く問題ありませんでした(^З^)-

続いて「ダークナイト」に登場したクラウンマスクのプロップ・レプリカ↓
イメージ 2
実はこれ、ブロ友の樹瀬人さんに頼まれて海外から取り寄せたのですが物凄く苦労しました・・・(><;

かなり時間掛かりましたがなんとか無事に到着し、先日手渡し完了~(^ω^;

その際に樹瀬人さんが銀行襲撃前のジョーカーに成り切ってパシャリ(笑)↓
イメージ 13
ご満足頂けたみたいで良かったです(^∇^))))



それでは前置きが長くなりましたがさっそく本題と参ります☆

いやぁ~実はここのところ私の中でバットマン熱が上昇傾向ということもあり、久しぶりにバットマン関連アイテムを購入しちゃいました((((≧∇≦))))

それが「バットマン・ビギンズ」と「ダークナイト・ライジング」に登場したミニ・マインになるのですがいまいちピンと来ない方の為に先ずは劇中のシーンでご説明したいと思います(爆)

こちらは「バットマン・ビギンズ」でアーカム精神病院から脱出するシーン↓
イメージ 21
イメージ 22

この時バットマンが投げたこの小型爆弾です↓
イメージ 23
イメージ 24

その他、警察とのカーチェイス・シーンでもタンブラーから飛び出したり↓
イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 3

同作でラーズ・アル・グールに自宅襲撃された後にも一瞬登場しております↓
イメージ 4

また「ダークナイト・ライジング」ではバットマンがブレイク刑事に「5秒したら投げろ」と言って手渡してましたね↓
イメージ 5
イメージ 6

そして今回ゲットしたミニ・マインがこちら↓
イメージ 7

このスイッチを押すとセーフ・モードから↓
イメージ 8

アームドゥ・モードに切り替わります↓
イメージ 9
なんてのは冗談で今回購入したのはアームドゥ・モードのミニ・マインです(笑)

ちなみに先日紹介したエンターベイの1/4と比較するとこんな感じ↓
イメージ 10
素材は球体部分(中空)がダイキャスト製で突起部分がスチール製といった具合でオールメタル・パーツで構成されております!

赤いスイッチもクリアパーツで組まれており質感・重量感共にハイクオリティでした(^ω^))))

またベースも凝ってましてABS樹脂とアルミプレートで構成された物が1つ1つに付属します↓
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 14



しかしこれは余談なんですが今回、ついでだったんで何個か取り寄せてみたところ幾つか傷が付いてたり色ムラがあったりといった状態・・・(><;

まぁ海外取引には付き物かな~ということで割り切り、1個1個検品してあまりにも目立つ様な部分にはベーシック・パテを盛って補修とリペイントを施しました・・・orz-.-;)↓
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17

では最後に劇中シーンを真似てパシャリ↓
イメージ 18
イメージ 19

こういったちょこっとディスプレイ出来るアイテムは非常にツボです(^∇^)v
イメージ 20