こんばんは!
今日はカラッと晴れて過ごし易い一日でしたね~♪
そんな訳で本日は快適に制作をすることが出来ました(^ω^)
ではさっそく作業の様子を報告で~す(^∀^)/
先ず足のパーツを合わせてみたところ、だいぶ隙間が目立ちました((((゜Д゜;))))↓


こんな時はエポパテを盛って・・・↓


硬化後削って滑らかにしてやります(^▽^)↓

また左腕については腕が開き過ぎていてどうしても納まらなかったのでヒートガンで温めて腕の開きを縮めました・・・(^-^;)↓

結果、いい感じにジャストフィットっす~((((゜▽゜))))↓

続いてベースに接触する部分にマーキング↓


足付きを良くする為にそこのモールドを削ってフラットにしました↓

本体とベースは接着せず取り外し可能にしますね↓

それからテールも↓

ここまで来たらサフを一吹き↓

ちなみに今回のポイントであるギーガー・フェイスハガーについては周りをマスキングしまして↓

強めにタンを吹きました(^▽^)↓


そして墨入れしてベースカラーが整ったらいよいよ塗装開始です☆


さ~て、WFまでに間に合うかな~(^ω^)/