こんばんは!
本日は久しぶりにウォーリアマスクの制作を進めましたのでアップしたいと思います(^∀^)/

先ず表面をスポンジヤスリで慣らしていきました↓


際も整えていきますよ↓

そして今回ずっと欲しかったPROXXON(プロクソン)のミニルーターをボーナスでゲットしました~(^∀^)/

今まで使っていたものは消費電力5(W)/回転数3,000~13,000(rpm)のもので石粉粘土なら削れるも樹脂となると全く削れずそのパワーの無さに不満を感じておりました(>u<;)↓

そしてこの度、満を持してプロクソンのルーターを購入した次第であります(><;)
スペックは消費電力50(W)/回転数8,000~20,000(rpm)と以前のそれとは全く比べ物にならないハイスペック!!!
手に持ってみるとズッシリとしてていい感じ(^∀^))))↓

さっそく使ってみることに~(^з^)♪

するとこれがビックリするほど削れる!!!

パワーが有り余ってる印象を受けました(笑)
続いてレーザーサイト部分の加工です↓

φ3.0(mm)の穴を開けてと・・・↓

マスク本体にも穴を開けます↓

こちらはφ5.0(mm)で開けました↓

そしてコメカミのホース部分についてはとりあえず劇中の映像を確認↓

暗くて分かり難いですがこんな感じでした(^∀^;)↓

念の為、ちゃんとメイキング映像も確認しときましたからね~(^д^))))↓

という訳でさっそくマーキング↓

ここをルーターでこじっていきます↓

とまぁ、今日はこんなところですかねぇ~(^∇^)/

週末から塗装に入りま~す♪