茨城県/「那珂湊漁港」ツーリング・・・の筈がっ!!!(゜Д゜;)))) | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんばんは!
 
本日は地元のハーレー仲間に誘われて茨城県の那珂湊漁港に美味しい海鮮物でも食べに行こうとツーリングに誘われました(^∇^)/
 
という訳で朝9時半に地元のファミマに集合↓
イメージ 1
10時前に3台で出発しました!
 
が、しかし!!!高速に乗ってしばらくしたら1台のハーレーのエンジンがパタり急遽「桜川築西」ICで降りることに・・・(++;)↓
イメージ 2
エンジンは掛かるも吹けが非常に悪くアイドリングが続かない状況・・・(爆)
 
とりあえずプラグを確認しようとするも工具を持って来たのが私だけで合う工具が無いっ(゜Д゜;
 
しかし高速で“被る”なんて先ずあり得ないのでキャブかコイルを疑ったのですがひと先ずレッカーを呼ぶことにしました(><;
 
ここで時間が出来たので仲間のバイクをちょっと見ていきたいと思います♪
 
先ずは今回パタってしまったねぎぼうずさんの「’00-FXSTD(デュース)」↓
イメージ 13
メッキパーツが多くて眩しいっ!素敵ですね!!!


続いてここのところ弄りまくっているにいみさんの「’00-FXSTB(ナイト・トレイン)」↓
イメージ 16

 
アルミ削り出しのホイールにスプリンガー・フォーク↓
イメージ 17
イメージ 18

 
ダービーカバーもスケルトン(爆)↓
イメージ 19

 
エンジンだけでも相当弄ってあるのが分かると思います(^=;)↓
イメージ 20

 
更には鍵までカスタム・・・(爆)↓
イメージ 21
ちなみにこの鍵だけで諭吉さん3人も旅立ったんだそうです(++;
 
そうこうしている内に約一時間ほどしてレッカー車両が到着ぅ~(^∀^)↓
イメージ 22

 
診断すること約30分・・・↓
イメージ 3
なんと原因はまさかのプラグ被りでしたっ!!!((((゜Д゜;)))))
 
なんてこったい!!!
 
その場で復帰となりレッカーされなくて済みました(笑)
 
やはりハーレーには何が起こるか分かりませんねぇ~??
 
有り得ないことも疑うべきだということを再認識させられました・・・(^0;
 
 
 
その為、急遽予定を変更しそのまま地元のFLAMES(フレイムス)に向かって、こうちゃん&じゅんこさんと合流↓
イメージ 4

 
入り口には所ジョージさんの「世田谷ベース」で生まれたSNAKE MOTORS(スネーク・モータース)よりリリースされた「K-16 Sports」の125ccが2台展示してありました↓
イメージ 5
しかも左側の白いのは数量限定のTOKOROバージョン!!!・・・ガクガクブルブル((((゜Д゜;)))
 
またフレイムス3周年記念ということで店内は全品10%引きでした↓
イメージ 6

 
アパレルも充実してましたね~↓
イメージ 7

 
素敵なカスタム車両も展示されてましたよ↓
イメージ 8

 
そしてこれらの名馬をバックにコカ・コーラで仲間と乾杯~♪
イメージ 9

 
ちなみにここのオーナーさんは何気に私と似た趣味をお持ちのご様子で、店内ではムフフな物をいっぱい見ることが出来きるんです(^ω^))))
 
例えばこれとか↓
イメージ 10

 
あんな物とか↓
イメージ 11

 
更にはこんな物まで(笑)↓
イメージ 12
イメージ 14
イメージ 15
う~ん、なかなかナイスな“歪み”でございます(^ω^)/
 
こんな感じで今週も楽しい休日を過ごすことが出来ました~♪
 
では明日からまた一週間お仕事頑張りますね!

おやすみで~す(^∀^)/