こんばんは!
昨日は久しぶりにハーレー仲間とツーリングに行って参りましたよ~♪
記憶をさかのぼってみたところ、なんと1年半振りのツーリングでビックリでした・・・((((゜Д゜;))))))
ではサクッとその時の様子を紹介させて頂きますね~☆
朝9時半にいつものコンビニに集合↓

この日のメンバーは5人!皆と挨拶を交わして10時前に出発ぅ~(^Д^)/
そして12時を回ったところで道中見付けた麺処「てんぐ家」にて飛び込みで昼食を取ることにしました↓

店内は風流な造りで落ち着いた雰囲気でしたね~(^З^)↓

麺処なのにも関わらず私は恒例の揚げ物「ヒレカツ ライス」を頂きました(^∀^)↓

とても大きくてジューシーなヒレカツ(しかも4枚!)も去ることながら大盛りご飯に加え、うどんまで付いててボリューム満点でしたよ(爆)
いや~ここは入って正解でした☆
毎回ツーリングでの休憩はついついお尻に根っこが生えがちですが上を見上げると天狗が「お前等いつまでここに居座る気だ??」と言わんばかりの形相でこちらを睨んでいる気がしたのでそそくさとルートに戻りました・・・ブハァ(^Д^;)↓

そう言えば今放送中の「ガリレオ」でも烏天狗(からすてんぐ)が登場してますね(笑)
その後、神流湖(かんなこ)に掛かる吊り橋に到着ぅ~↓

1列に並べて停車していたのでここでちょこっと仲間の愛馬をご紹介したいと思います!
先ずは私の「FUNKY☆ORANGE(ファンキー☆オレンジ)」こと「’93FLSTC-ヘリテイジ」↓

殆ど変わり栄えなしです(^=^;)
続くかおりちゃんのも私と同じ「’95FLSTC-ヘリテイジ」↓

黄色が綺麗でしょ!?私、このカラー好きなんですよねぇ~(^ε^*)
じゅんこさんの「’00FLDL-ローライダー」↓

今回晴れて2年振りの復活となりました!じゅんこさん、おめでとうございます!!!
こちらはいつも陽気なムードメーカー、こうちゃんの「’95FLSTF-ファットボーイ」↓

実はこれ、年式は違いますが「ターミネーター2」でシュワちゃんが乗ってたのと同じモデルなんですよ~(^З^)←だいぶ弄ってて形違いますけどね・・・(^∀^))))
最後はルートプランナー、たけちゃんの「’00FXSTS-スプリンガー・ソフテイル」↓

これからも色々カスタムの予定が有るとか無いとか・・・非常に楽しみです!ムフフ(^ω^))))
しばらく休憩した後、各々最高の愛馬と共に天空回廊「川和自然公園」へとやって参りました↓

さっそく天空回廊の醍醐味である「上野スカイブリッジ」へGO↓

しかし吊り橋というだけあって風で揺れるし、ぶっちゃけむちゃくちゃ怖かったです・・・ガクガクブルブル((((゜Д゜;))))))↓

でも景色は最高でしたよ~♪

橋を渡り切って直ぐに在る案内所で上野村の湧水が売ってたのでゲット!!!絶景を眺めながら一気に飲み乾しました(^▽^)v

そして遂に今回の目的である鍾乳洞「不二洞(ふじどう)」に辿り着きました・・・ハァハァ(゜Д^;)↓

何だか見るからに“開けるべからず”的なドア・・・(><;)↓

扉を開けると中は鍾乳洞へと続く長いトンネルになっており気温が一気に10℃に下がりました(゜Д゜;))))↓

そして突き当りにあるこの扉の向こう側が鍾乳洞となっております↓

するとその先には言葉ではなんとも言い表せない異空間が広がってました(爆)↓

148段もの螺旋階段をゴーストバスターズの気持ちになって登り、頂上へとやって参りましたよ・・・ゼェゼェ(+Д+;)↓

いや~自然の神秘を間近で感じましたね~(^Д^)↓



しかしこの壁面を見て、独り海兵隊の気分になっていたのは恐らく私だけでしょう・・・ムフフ(^ω^))))↓


いつどこからエイリアンが襲って来ても大丈夫な様に身構えていたのはここだけの話ですよ(笑)
そんな素敵なひとときを過ごし、出口から外へ出るとこれがまた暑い・・・モワァ~ン(*u*;))))↓

ちなみに何気に歩いてるこの通路なんですが実は断崖絶壁でハラハラドキドキだったりします↓

落ちたらアウトでしたねぇ・・・(><;)
そんなこんなで特に大きなトラブルも無く地元へと戻って来ました!
そして最後はラーメン屋「榎穏(かのん)・邑楽郡明和町店」で締めとなりましたよ(^▽^)/

なにやら気になる佇まいでしょ~??
店内はラーメン屋というよりバーみたいなモダンな造りで驚きました(゜▽゜;)↓

私はラーメン(煮卵トッピング)+チャーシュー丼をオーダー(爆)↓

いや~毎回言ってますがこの日も食べ過ぎましたねぇ~(^Д^;))))
でも関東地方も今週から梅雨入りとなるらしくその前に皆で走れて良かったです!
とても楽しい1日が仲間と過ごせて久しぶりに休みを満喫した気分になりました☆
これでまたしばらくお仕事頑張れそうで~す\(^▽^)/