エイリアン(1/3スケール・バスト)キット制作-vol.02[ペイント] | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんばんは!

 

早くも3月になってしまいましたねぇ~(^0;

イメージ 1

2月もあっという間に終わってしまいました(爆)



 

さて、今宵は佐野氏造形のエイリアン(1/3スケール・バスト)キット制作の進捗状況を報告させて頂きたいと思います!

 

・・・と、その前にブロ友のゆみんぐさんから頂きました↓

イメージ 2

 

オレンジベアー↓

イメージ 13

 

レッドベアー↓

イメージ 22

 

更にブルードッグ(?)↓

イメージ 23

見てくださいよ!この愛らしいお顔(笑)

 

この警戒心の無さはなかなかですぞ~(^▽^)/

イメージ 24

 

この他にも「挽茶(ひきちゃ)まんじゅう」や「あじみりん」なんかも頂いちゃいました♪

イメージ 25


ゆみんぐさん、この度は素敵なプレゼントをありがとうございました(^0^)/

 

あじみりんはめっちゃ酒の肴になってます(笑)

 

※ゆみんぐさんのブログ「ゆみんぐのブログ」はこちら↓

 
 
 

ではさっそく参りますね~♪

 

前回はプラサフ吹いたこの状態↓

イメージ 26

 

先ずは頭部をマスキングしてフードの内側に当たる部分にホワイトを吹きました↓

イメージ 27

 

また今回はビッグチャップというよりはギーガーズ・エイリアンっぽくしてみたいと思い、全体にタンを吹いてみましたよ(^▽^)↓

イメージ 28

 

続いて頭部に模様を描き込んでいきますね↓

イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

これ、フリーハンドで描きました(^0;

 

ここまで来たらようやくブラックで墨入れ開始っす↓

イメージ 6

 

・・・んがっ、しかし!!!ここでやってしまいました(爆)

イメージ 7

 

頭部に書き込んだ模様なんですが下描きのみだったので綺麗に消えてまいました!(°Д°;)ガビ―ンッ!!!

イメージ 8

 

仕方なくまた鉛筆で下描きして油性マジックでなぞりました・・・(++;

イメージ 9
イメージ 10

 

余計な線を消し消し・・・(>u;

イメージ 11
イメージ 12

 

とりあえず気を取り直して再び墨入れっす(爆)↓

イメージ 14

 

仮組みして全体を確認↓

イメージ 15

 

このまま組み立てても十分格好いい感じだったのですが欲張ってディテールアップを図ろうと試みることに・・・(^з^)♪

イメージ 16

 

手で適当に切った紙を当てて軽くブラックを吹くとこんな感じになります↓

イメージ 17

 

 

いや~、実はこの後なんですが大失敗をしてしまいました・・・(++;

 

結構順調に進んでいたこともあり、もっと色々試してみようと思って茶系も吹いてみたところ、なにやら迷彩塗装に・・・(爆)←あまりのショックに写真撮れませんでした(;=;))))

 

それで茶系はダメだということで次にホワイトを吹いてみることにしました・・・(爆)↓

イメージ 18

ぐはっ!これじゃもうビッグチャップなんだかギーガーズ・エイリアンなんだか訳分からないじゃん・・・っ!?(°Д°;)))

 

しかし気付いた頃には時既に遅し・・・(++;)チーン!

 

という訳で初めからやり直すことにしました(>。<;

 

ラッカー系シンナーだと下地まで取れてしまう恐れがあるのでエナメル系の薄め液で拭き取っていきました↓

イメージ 19

 

ですがもちろん綺麗に取れる訳もなく所々ムラに・・・(**;)↓

イメージ 20

 

再びタンを吹いてやり直しっす(+.;)↓

イメージ 21

 

いや~、エイリアンの塗装って本当に難しいですねぇ~(><;

 

マジで参りました・・・(爆)

 

こんな感じで今日は全く皆さんのところに遊びに行けませんでした(;;)

 

心折れそうですが明日からまた頑張りますねぇ~(^0;)/

 

おやすみなさいです・・・(-.-zzZZZ…