こんばんは!
いや~いよいよ今年も残り僅かになりましたね~(^▽^)
皆さんは年末何して過ごしますか??
私はコレクションのお掃除&メンテナンスですかねぇ~(^0^;)
さて本日はファンメイドのプレデターマスクをサクッと紹介して終わりにしたいと思います!
ゴシックハンターズよりホルンド・プレデターマスクになります↓



・・・と言ってもピンと来ない人が殆んどですよねぇ~(^д^;)
一応説明させて頂きますとこのマスクを制作された方はイギリスのビルダーさんなんですが、なんでもゴシック(中世ヨーロッパの建築様式)を基調としたデザインとのこと(^=^)/
初め“Horned”という文字を見て『ホーネッド?これもしかしてホーネット(Hornet/スズメバチ)の間違いでは??』と思い、先方に問い合わせたところ、どうやらこれはホルン(Horn/角)というのが語源だそうです(笑)
金管楽器のホルンなんかと同じ意味でホルンも昔は動物の角でつくられていた楽器みたいですよ(^0^)/
いや~色々勉強になりますね♪
ちなみにこのビルダーさんは自身の制作するマスクを“ゴシック・プレデターマスク”と呼び、現在2種類(カラー:3種)をリリースされているのですが、今回試しにその中で一番格好良いと思ったマスクを購入させて頂きました(^ω^)v
ではそれを踏まえて再度このマスクを見てみましょう♪
アイパーツはメッシュ仕様↓

レーザーサイト∴もちゃんと点灯しますよ↓

この辺はゴシック調のアーチをイメージしたのでしょうか(^0^)/

きっとこの部分のモールドが“ホルン(角)”という名の由縁なのでしょうね(^▽^)

ここのところ色々と忙しいので簡単ではありますが本日はこんな感じで失礼します・・・\(^д^;))))
それから最後にお知らせなんですが私は明日からしばらくお出掛けしますので皆さんのところに遊びに行けなくなると思います・・・(;.;)
何卒宜しくお願いしま~す(^0^;))))