こんにちは!
サクッと進捗いきますねぇ~(^∀^)/
タンクの表面モールドには強力両面テープ(厚さ1.1mm×幅20mm)を使用↓

こいつを二重に巻いて厚さを稼ぎました(^=^;)

厚くなる程、コストがかさむのでちょっとした節約っす~(^ω^)←せこっ!!!
続いて上フタなんですが今回のメインはタンクなので、初めはこのまま行っちゃうつもりでしたが、せっかくなら雰囲気だけでも少し出そうということで急遽弄ることに決定~(^-^;)
そして画像を確認することから始めたのですが、サイドにある突起が幾つあるのか確認困難でした(爆)
そこで上部パーツから算出することにしましたよ↓

先ずはこのシーンの破線で囲った部分を1セットとします!
これが全部で8セットあることは確認出来ますね↓

簡単に図で示すと以下の様に1セットに付き、突起は3個あるので単純計算で3個×8セット=24個という計算になります↓

φ6.0(mm)アクリル棒を短く切った物を24個作り、それを均一間隔に接着していきました↓


上部パーツについてはデコソフトを適当な大きさに切って使用↓

これに溶きパテを塗って表面を固めました(^=^)
今回は粘土もエポパテも使いません!コスト削減っす~(^ω^)←せこっ!!!
今後も“つるセコ制作”全開でお届けしますね~♪イェイ(^∇^)v
