こんばんは!
先日のことなんですが、実はロズウェルさんから「3D造形のテストショットが出来上がって来たので良かったら座間に遊びに来てくださぁ~い♪」との連絡がありました(^ω^)
それで先日、ハリコレさんにお出掛けした際にちょうどいいタイミングだと思い、ロズウェルさんにもお伺いして来ました~(^∇^)

ザーマス、ザーマスってしつこいって??負けずに押すザーマス!ムフフ・・・(^ω^)
座間駅からロズウェルさんに向かう途中、ここにも“奴”が居ましたよ(笑)↓

ムムッ!(゜u゜;)もしかしてハリコレから脱走して来たのかっ!?

前回の下着泥棒の正体はこいつだったんですね~!?(爆)

※前回の記事はこちら↓
徒歩10分でロズウェルさんに到着ぅ~♪

おっと!?この日も佐野さんがいらしてましたよ~(^ε^)ラッキー☆

さっそく気になった物を物色開始~♪
田宮模型の1/100スケール「SPACE SHUTTLE」↓

作りがとても細かかったですよ~(^∇^)
ではここからはハズブロ・シリーズいきますっ!!!
STAR WARS/R5-J2(Scale-1:6)のカスタム品↓


同じくSTAR WARS/SUPER BATTLE DROID(1:6 Scale)のカスタム品↓

AVATAR/AT-99 RDA GUNSHIP(1:24 Scale)のカスタム品↓



同じくAVATAR/AMP(1:18 Scale)のカスタム品↓

どれもたいへん良く作り込まれており、驚愕のディテールでした(゜д゜;))))))
さて、ではいよいよ本題のラピッドプロトタイピング(敏速試作)の蓄積造形法についてのお話と参りましょう(^ε^)
簡単に説明しますと蓄積造形法とは制作したい物についてその構造やデザインをコンピュータで先ず3次元CAD化します↓

実際に色を付けたりも出来ますよ↓



ロゴなんかも簡単に付けることが出来て全体のイメージが掴み易いですね↓

そしてこのスライスデータを元に粉体、樹脂、鋼板、紙などの材料を積層して試作品を作成する手法を指します(^=^)
ちなみに蓄積造形法の中には粉末法、熱溶解蓄積法(FDM法)、シート蓄積法、インクジェット法、光造形法等が分類されるのですが、今回のテストショットは最後に挙げた光造形法によるサンプルになります(^ε^)
ここで更に光造形法について簡単に説明しますとこれは紫外線を照射することで硬化する樹脂を用いた造形法でステレオリングラフィーやレーザーリングラフィー等とも言われてるみたいです(^0^)
もちろん無機質な物だけでなく、この様な有機的な物も造形可能ですよ↓


後頭部を切ってWMDタイプにするのもボタン1つ・・・(爆)↓

更には小径モデルからライフサイズまでスケール調整も自由自在!
それで今回テスト出力したものはこんな感じ↓

見て下さいよ!このディテール!!!凄いでしょ~(^ω^)

お口の中の歯1本1本まできちんと造形されてましたよ(爆)↓

話によるとなんとミクロン単位での造形が可能とのことでした(**;)
いや~、しかし凄い世の中になったものですね~(^0^;)
ホットトイズやエンターベイの様に素晴らしい技術を持った原型師による造形と、この様に3Dスキャンによる造形は今後、どの様に交じり合って行くのかも1つの見所なのかもしれませんね(^=^)
あっ、そうそう、そう言えば真木さんのデスクの上にこんな可愛いフィギュアが置いてありましたよ(^ε^)↓

アニメ「けいおん!」に登場する桜高軽音部の平沢 唯ちゃん♪
ロズウェルさんでこんな可愛いフィギュアが見れるとは意外でしたね~(笑)
そんなこんなで色々なお話を聞かせて頂いておりましたら、気が付けば夜9時前に・・・っ!!!
この日は帰宅を諦め、また4人で夜の座間の街に繰り出しましたよ(^ω^)
前回と同じく、駅前の「魚民」に到着↓

即効カンパ~イ♪

夜遅いのにガッツリ食いました(++;)


メタボ街道まっしぐらや~(*u*;))))))
とまぁ、こんな訳でビジネスホテルにお泊りしたのでした(^0^)/
それで今回は特に大きな珍事は無かったのですが、プチ事件がっ!!!
実はこの日、夜勤明けでお出掛けしててホテルにチェックインした頃にはもうグッタリで、シャワー浴びてチューハイ一口飲んだら気を失ってしまいました(++;)zzZZZ
3~4時間後でしょうか??何やら寒気がして目が覚めたんです(゜д゜;))))))
『あれ~??なんだか変だな~、嫌だな~、怖いな~(>.<;)寒いな~、寒いな~、寒いな~(´u`;)』

ヘックション!!!やっべ~(゜д゜;)
ヘックション!!!寒っみぃ~!!!!!
ガクガクプルプル(+0+;))))))
なんと冷房23度、風量MAX(5段階)の中、パンツ一丁で就寝っ!!!
危うく本当に“終身”するとこでしたよ(爆)
また密室殺人事件の容疑が掛かるとこでしたわ・・・(><;)
今回は夏でも凍死の心配があることを思い知らされました(^―^;)
皆さんも飲み過ぎには十分注意して下さいね!←って「おまえが言うな!」って声が聞こえてきそうですが・・・ガクガクブルブル(゜д゜;)
※松川さん、真木さん、佐野さん、今回も忙しい中、お店に突撃訪問しちゃってすみませんでした(><;)
でもとても貴重なお話が色々聞けて楽しかったです!本当にありがとうございました(^∇^)/
また次回、機会があったら宜しくお願いしますね~♪