こんにちは♪
ではさっそく前回の続きになります(^∀^)
実はibizaさんとサイコさんで物色中、ブロ友のen2019さんも合流しました(^0^)
お二人共、私の尊敬するコアなコレクターさんでこのメンバーでの顔合わせは今年2月に幕張メッセで開催されたWF以来でしたのでかなり興奮しました(o^=^o)
早々と挨拶を交わし、興奮冷め切らないまま飲み屋を探索~(^з^)↓

中野ブロードウェイから1本入った路地にある居酒屋「えん屋(中野北口店)」に決定↓

先ずは恒例の駆けつけ一杯っす!!!
「カンパ~イ♪」

「えん屋」名物の漁師盛り↓

串の盛り合わせ↓

イカゲソから揚げ↓

牡丹海老↓

お互い積もる話もあり、一向に話は尽きません(^∀^)
WCに行く時間も勿体無いくらい(爆)
しかし私は栃木まで帰らなくてはならず、22:30までにここを出ないと終電に間に合わない・・・ソワソワ(^u^;))))))
直ぐに電車に乗れる様にと「休日おでかけパス」とやらを購入しているのでとりあえず切符を買う手間は無い・・・ソワソワソワ(^=^;)
時間が近づくに連れて時計を気にしだす・・・ソワソワソワソワ(^~^;))))))
あと5分がタイムリミット!!!(爆)↓

するとibizaさん、「あれ~?時計気にしちゃってるし~(^ε^)」
ひろ☆くま「いや~、あと5分でここ出ないと今日帰れないんですよ~アハハ(^д^;)」
ibizaさん「へぇ~、帰るんだ??」
ひろ☆くま「エッ・・・・・・(゜∇゜;)」
ibizaさん「俺が面倒見るから今日は朝までコースで!ネッ(^∀^)」
・・・・・・ガクガクブルブル(゜д゜;)
・・・いいでしょう、望むところですよ!
ibizaさん!
という訳で時間は忘れる事にしました(爆)↓

※ちなみに「休日おでかけパス」の存在もね・・・(;。;)←ってしつこい??(笑)
こうなったらもうリミッターを外しますよ♪
ムフフフフ・・・(^ω^)
en2019さんは次の日お仕事とのことで23時過ぎにお別れ・・・(;=;)
その後ibizaさんと私は渋谷に在るダイニングバー「BAR HARO(バーハロ)」へと移動↓

マスターはかなりのイケメンでしたよ♪

しかし、この頃には1日の疲れとお酒も手伝ってかなりグロッキー状態に・・・(++;)
ビール→レッドアイ→モスコミュールと飲んだまでは覚えているのですが・・・(爆)
ibizaさん、ダウン寸前(てかアウトだった??)で本当に申し訳ありませんでした(><;)
しかもここはibizaさんにご馳走になってしまいました(^∇^)←後が怖かったりして、ムムッ(笑)
・・・って、ウソ!ウソ!(^0^;)
ibizaさん、素敵な時間を本当にありがとうございました♪←次回はちゃんと最後までお付き合いしますから許して下さいね(笑)
そんなこんなで明け方4時過ぎに渋谷駅でibizaさんとお別れしたのですがここからがまたヤバかった(++;)

とりあえずこの写真を撮った後、気が付いたら頭の中で声がする・・・(++;)zzZZZ
『お客様っ!お客様っ!大丈夫ですかっ!?』
ひろ☆くま「・・・む・・・むぅ~ん・・・大丈夫?・・・って何が?」
駅員さん「お客様っ!大丈夫ですかっ!?」
なんと駅のホームで寝ていて駅員さんに起こされる羽目に・・・アイヤー(+0+;)
時計を見ると8時過ぎっ!?
ここどこ??ガクガクブルブル(゜д゜;))))))
ガーーーーーン!!!
なんとまだ渋谷駅ホームっ!!!
駅員さんに聞いたところ顔真っ白な人がホームに倒れてると連絡が入って来て、私が凍死したかと思われてたみたいです(爆)
死んでねぇ~し!てか、まだ死ねねぇ~し(+0+;)
フゥ~、毎度のことながら東京遠征は最後まで気が抜けませんなぁ~(―.―;)
そしてなんとかお昼前には帰宅・・・フゥ(^=^;)
本当に充実し(過ぎ)た1日でした(笑)
そしてこれは今回の旅での頂き物~(^0^)
先ずは「ロズウェル」さんにお伺いした際に松川さんから頂いたこちら↓

これ何だと思います??
コルク栓がしてありますよ↓

一見ワインかと思いきや、これがなんとビール(゜∀゜)
ベルギー産の「シメイ・プルミエール」ってビールでアルコール度数はちょい高めの7度だそうです(^ω^)
キンキンに冷やすより10℃位で飲むとコクが出て美味しいとのこと・・・ムフフ(^ε^)/
松川さん、素敵なお土産ありがとうございました♪
お次はen2019さんから頂いたこちら↓

「ALIENS/THE ILLUSTRATED SCREENPLAY」
「エイリアン2」の写真付き脚本になります↓

当時の貴重な撮影の様子なんかも載ってますよ↓


全て英語なので読むのにはかなり気合い要りそう・・・(^-^;)
コレクションの一部としてマイギャラリーにディスプレイさせて頂きますね(笑)
en2019さん、素敵なプレゼントありがとうございました!
更に帰宅した2日後、何やら荷物が到着・・・↓

・・・はて?これ何だろ??
送り主を見てみると「ロズウェル」さんからの荷物っぽい・・・?
思い当たる節がないので電話してみることに・・・(??;)
ひろ☆くま「こんにちは!ひろ☆くまです!先日はお世話になりました(^O^)ところで先ほど何やら荷物が届いたのですが・・・??」
松川さん「先日はどうも!お土産頂いたからそのお礼です(^=^)気に入るか分かりませんがどうぞ差し上げます♪ただ売り物ではないので転売だけはしないで下さいね~(笑)」
ひろ☆くま「エーーーーーッ!!!いいんですか!?流石に頂いた物を転売なんてしませんよ~(^∀^)ありがとうございます!後で箱開けるの楽しみにしますね♪」
そんなやり取りの後、仕事から帰宅後さっそく開梱↓

なんだろうなぁ~?ワクワク(^~^o)
・・・ん?なんだ?
何か分厚い本みたいだぞ??

何かの資料かな??ドキドキワクワク(^∀^)
・・・ん?このマークは・・・まさかっ!?

マ、マ、マ、マ、マ、マジっすか!!!
これは2010年12月25~26日に掛けて東京国際フォーラムで開催されたモンスター・イベント「HOT TOYS 10th ANNIVERSARY EXHIBITION」に登場した「10th ANNIVERSARY STORE」にて限定発売されたMMPシリーズ『バットマン・ビギンズ』の「DEMON BATMAN&SCARECROW(鬼バットマン&スケアクロウ)」ではありませんかっ!!!(゜Д゜;))))))


ちなみに世界限定4000体(国内イベント限定2000体/香港イベント限定2000体)になります(゜д゜)
しかも“売り物でない”と言っていた理由が明らかにっ!!!
実はこれ、業界関係者に配られたサンプルになります(爆)

マジやっべぇ~っす!!!
ということはプロトより前の段階の試作品ということになります!!!
恐らく製品版とほぼ大差は無いと思いますが、にしても私にとってはこの「SAMPLE(見本品)」の標示だけで付加価値があります(><;)
これは恐れ多くて箱を開けることすら出来ません(爆)
しばらくはプチプチに包んでトライオキシン245タンクに保管することにします・・・(^=^;)

まさかこんなところでこのタンクが役に立つとは!?(笑)
ibizaさん、en2019さん、真木さん、松川さん、おかげ様で最高のGWとなりました!!!
皆様には心の底より感謝しております♪
次は夏のWFでお逢いしましょう!
本当にありがとうございました(^∇^)/