トイサピ記事もこれが最後となります♪
もちろんホットトイズ商品もディスプレイされてましたよ↓

「アイアンマン」↓

「イングロリアス・バスターズ」に登場したアルド・レイン中尉↓

めっちゃブラピってました(^0^)
これはサイドショウのデューバックとサンドトルーパーでしょうか??↓

キートン版バットマン↓

「ビギンズ」版バットマンとタンブラー↓

これ、実物を観たの初めてだったのですがあまりの大きさにビックリ仰天ッ(゜д゜;))))))
特に後方から見た感じがとてもかっこ良かったです(^∇^)

「ターミネーター2」に登場したT-1000↓

ハイウェイ・パトロール版にしたこと無いので見れて良かったです(笑)
「トイサピ」OPENを記念してリリースされた限定品のシャドー・プレデター↓

「プレデター2」終盤の船内で登場したロストハンターの1匹ですね!
ちなみにあと残り3体でしたよ(爆)
ここからはホットの商品ではないのですが気になったアイテムのご紹介と参りますね~(^∇^)/
先ずは「エイリアン」関連アイテム!
ウォーリア・マケット↓

エイリアンパイル↓

ジオラマシリーズ↓

ニューウォーリア・スタチュー↓

今が旬なスペース・ジョッキー↓

クィーンVSパワーローダー↓

「AVP-R」ジオラマスタチュー↓

サイドショウのレジェンダリースケール・バストにスタイルオンビデオのP2カッティング・ディスク↓

「プレデターズ」関連のプロップレプリカ↓

その他「ターミネーター」関連も充実しておりました(^=^)
HCG製フライングハンターキラーのスタジオスケール・レプリカ↓

サイドショウの1/4スケール・スタチュー↓


プレミアムフォーマット↓

最近はあまり見掛けなくなったT-XのLSヘッド↓

そして今回、一番興奮したのがこちら↓



サイドショウのT2-エンドスケルトンLSスタチュー(Version-2.0)になります!
以前Version-1.0は観たことあるのですがVersion-2.0はまだ観たこと無かったんですよ~(>0<;)
ジオラマ台座も魅力です↓

人骨の裏側のモールドもしっかり再現されてますね↓

ここぞとばかりに後ろ姿も激写なのです(笑)↓

スカルヘッドもいい感じですよ↓

歯並びもいいし、骨格もSSのエンドスカル単品よりエラが張っててよりプロップに近いです!
いや~トイサピは本当に内容盛り沢山のホット・プレイスでしたね~(^=^)←ホットトイズだけに・・・(爆)
あっという間の2時間でした(^∇^)
簡単に紹介しましたがこの他にも様々なアイテムがありましたよ♪
当然全て紹介することは出来ませんでしたので機会があったら是非、ご自分の目で確かめてみて下さいね~(^з^)
行くだけの価値は有ると思います!
ではこの次は恵比寿へと移動しますよ!(^0^)!
次回、「モンスター・ジャパン」さんのレポ記事いきますね~(^∇^)/
おやすみなさぁ~い♪