Hollywood Collector’s Gallery120301-vol.06[Prop | ひろ☆くまプレクション

ひろ☆くまプレクション

Welcome to the PRECTIVE GALLERY.

こんにちは!
 
しばらく続いたハリコレのレポ記事もこれで最後になります(^∀^)
 
最後はプロップアイテムのご紹介~♪
 
店内入って直ぐ左にあるショーケースの中には実際に映画で使われたプロップが中心に展示してありましたよ↓
イメージ 1
 
先ずは下の段から↓
イメージ 2
 
中央に見えるのは「エイリアン2」で使用されたスラコ号(貨物エリア)のスタジオスケール・タイル↓
イメージ 13
 
手前の拳銃は左から「ザ・シークレット・サービス」で使用されたS&W M669、「マスク」でドリアンの部下が持っていたH&K P7、同じく「マスク」で使用されたSeecamp45ACP
イメージ 19
 
「ターミネーター2」のBARのシーンで登場したナイフ↓
イメージ 20
 
このナイフですよ↓
イメージ 21
 
グニャっといってますね(笑)↓
イメージ 22
 
ちなみにこのシーンは刃の部分が付いてない別の物だそうです↓
イメージ 23
 
同じく「ターミネーター2」のT-1000・バレット痕に「バットマン&ロビン」のバットエンブレム↓
イメージ 24
 
ブラッド・ピットとジュリア・ロバーツが共演したことで話題になった「ザ・メキシカン」で使用された銃↓
イメージ 25
 
エイリアン4で登場したブラスター↓
イメージ 3
 
「メン・イン・ブラック2」でウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズが使用したエイリアン撃退用のスタント版ライフル↓
イメージ 4
スタント版なので安全を考慮して、素材はラバー製でした(^0^)
 
「バットマン/リターンズ」でバットモービルから発射されたディスク↓
イメージ 5
 
「バットマン/リターンズ」版のバットエンブレム↓
イメージ 6
 
「バットマン/フォーエバー」で登場したバットラング↓
イメージ 7
 
「ハリー・ポッター」の魔法の世界で使用された通貨グリンゴッツ・コイン↓
イメージ 8
 
「ジュラシック・パーク」で登場した恐竜の卵↓
イメージ 9
実はこれ、底に穴が開いていて、劇中では下から棒や指を突っ込んで動かして撮影したみたいです(^∀^)
 
「スター・ウォーズ/エピソードⅠ」で使用されたブラスター↓
イメージ 10
 
こちらはプロップではないのですが、あるイベントで製作された等身大X-Wingの壁面↓
イメージ 11
 
 
「スター・ウォーズ/エピソードⅣ」で登場したデススターの表面プレート↓
イメージ 12
イメージ 14
劇中のデス・スターは全4種類のモールドのプレートを組み合わせて作られていたそうです(^0^)
 
「スター・ウォーズ/エピソードⅡ」でクリストファー・リー演ずるデゥーク伯爵が実際に使用したスタント版ライトセーバー↓
イメージ 15
ちなみに後ろにあるプチプチに包まれたライトセーバーの発光部分も付属します♪
 
この手のプロップは撮影時のチャンバラで意外と壊れることが多いらしく、簡単に先が交換出来る様にネジ式になっているんだそうです(笑)
 
しかし、ここは流石にオリジナル・プロップ!!!表記された金額を見て腰を抜かしました(++;
 
なんと驚愕の¥1,980,000!!!
 
ガクガクプルプル・・・(゜д゜;)))))
 
ですがこれ以上のお値段を付けたプロップアイテムがこちらのライトセーバー↓
イメージ 16
「スター・ウォーズ/エピソードⅡ」でオビ=ワン・ケノービが使用したスタント版(ネジ部は破損状態)になります(爆)
 
こちらはなんと超驚愕の¥2,500,000!!!
 
ガクガクプルプル・・・(゜д゜;)))))
 
そして最後は今回私が最も気になった物のご紹介♪
 
これ、何だか分かります??
イメージ 17
 
実はこれ、「ゴーストバスターズ2」でゴーストバスターズを廃業したレイモンドが始めたオカルト書店「RAY’S OCCULT BOOKS」の名刺だそうです(^з^)
イメージ 18
 
しかもこれって、劇中では一切登場しないとのこと(爆)
 
“これぞプロップ!!!”といった感じではありませんか~??
 
いや~本当に楽しい一時を過ごすことが出来ました(^∀^)
 
今後も暇を見付けては定期的に遊びに行って、パワーを充電したいと思います(笑)
 
 
 
それと最後にハリコレのイベント紹介なのですが、近々「スター・ウォーズ」でレイア姫を演じたキャリー・フィッシャーさんと、エピソードⅠでアナキン・スカイウォーカーを演じたジェイク・ロイドさんをお招きして「有料サイン会&撮影会」を開催するそうです(゜∀゜)
 
日程は以下の通りになります↓
 
317日(土) 11:00AM6:00/ハリコレ・アメ横店
 
318日(日) 11:00AM6:00/シネマックス・千葉ニュータウン
 
320日(火) 11:00AM6:00/コトブキヤ秋葉原館5Fイベントスペース
 
詳細はこちらをご参照くださいませ↓
 
では最後までお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました(^0^)/
 
次回からまたマイペース更新になると思いますが宜しくお願いしま~す♪