こんばんは!
さて、さっそくですが前回の答えで~す(笑)
この写真だけで分かった方居られましたでしょうか??

今回作製することにしたものはプレデター2に登場したマスクですよ(^З^)
と言っても今回のマスクはちっとばかしマニアックな物になります(爆)
では劇中のシーンでご確認下さい!こちらです↓

そうです!ハンターが瀕死の重傷を負った時に使用したマスクですよ~(^З^)
ビルの屋上にて↓

はい、大きく吸って・・・↓

実はこのマスク、Oxygen Mask(オキシゲン・マスク)=「酸素マスク」と最もポピュラーに呼ばれているのですがここで1つ疑問が生じます!
『そもそもプレデターは酸素を摂取しているのか?』ということです(><;)
と言いますのもプレデターの血液って緑色ですよね?
赤色だったらかなり違和感あります↓

と言う事はですよ!?血液の中に赤血球は無い可能性がありますよね?
となると当然ヘモグロビンも無く、酸素を主成分としているとは到底考え難くなります!
そこでよくよく考えてみるとプレデターってマスク取っても地球で呼吸してますよね?
ここで空気の主成分を見てみますね↓
1st-窒素:78.1%
2nd-酸素:20.9%
3rd-アルゴン:0.9%
4th-二酸化炭素:0.04%
以下、一酸化炭素以降は割愛しま~す(^~^)
それで注目すべきは血液の色なんです!!!
ご存知の通り、プレデターの血液って緑色ですよね!
では自然界で最も近い物と言ったら何でしょうか?
そう!葉緑体(葉緑素)です!?
以上の事から考えて、以下は私の見解になりますがプレデターは二酸化炭素を主成分に生きているのではないかと思う訳なんです(爆)
よって“酸素マスク”という表現は不適切!
なので私は敢えて酸素マスクとは言わず、Rebreather Mask(リブレサー・マスク)=「呼吸器マスク」と呼ばせて頂きます!
で、前置きが長くなりましたがここでホットトイズのプレデター2(ダメージ版)に付属していたリブレサー・マスクを見てみますね↓

なるほど!こういった感じですか~♪
続いてホットのガーディアン・プレデターに付属していたリブレサー・マスクを見て見ましょう↓


そして裏側↓

ふむふむ!だいぶ形状が違いますね(><;)
何故故にダメージ版はあんな適当なモールドなのか・・・?
う~ん、理解に苦しみます(++;)
そして更にこちらは貴重なプロップの画像↓



裏側のモールドは流石のホットでも分からなかったのかな?全く違いますね(爆)

と言う訳で次回から作製記事に突入します!
何処まで再現出来るか分かりませんがやるだけやってみますね(^д^;)
こんなマスクを欲しいと思うのは私だけなのかもしれませんが、自分の中ではヒーローマスク&スタントマスクに並ぶ位、欲しいアイテムなのです(笑)
では皆さん、こんなしょうも無い作製記事暖かく見守ってください(^^;)
ではまた次回!宜しくお願いしまぁ~す♪